どうも。仙台の整体「根白石整骨院」
日本酒好き整体師の荒川です。

焼きそば。
食べたお店は仙台大町になる「和醸良酒まるたけ」
仙台大町のまるたけです。明日から一時休養に入る母。その間、店はオヤジと切り盛りをする訳ですが、これまでも幾多の困難を乗り越えて来たことを思えば、これまで両親が焼いて来てくれた「たこ焼き」のように最後は丸く収まってくれるのだろうと、今日の日曜営業にも前向きに臨めるのでありました…笑 pic.twitter.com/3B0T4d4D1P
— 仙台大町の日本酒処 和醸良酒○たけ(まるたけ) (@w_marutake) May 10, 2020
この写真がとても素敵。
おばちゃんが足を骨折して手術とのことでしばらくお会いできませんがまた元気になったときに。
仙台は連休明けになってから休業要請が解除されたので閉まっていたお店も再開してきていますね。
住んでいる近所のお店は明かりが消えていたので久しぶりに明るい状態をみれました。
これからもいろいろ大変かと思いますがお互い頑張っていきましょう!という気持ちです。
再開するお店が増えることは素直に喜んでいいことだと思っていますので。
でも気を抜いてはいけませんよね。これまでもだけど、これからの方がもっと大事になっていきます。

泉中央のココイチ。
席数を減らすということは売り上げがダウンします。
そうなると経営が苦しくなるというのは想像ができることですよね。
でも客の立場からするとこうやってくれた方が安心します。少なくてもボクは安心しましたしこのお店に来てよかったと思ったしまた行こう!と思いました。
人がどういう考えでやるのかは自由なので言及はしませんが、今は今までと同じようにはやってはいけないのではないかとそう考えています。
せっかく再開できたのですからね。暖かくなってなんか気が緩みやすい時なので気を引き締めて日々過ごしていこうと思います。
根白石整骨院の特徴
自分自身が経験した足底筋膜炎・膝痛・股関節痛・坐骨神経痛などの「足の痛み」
オスグッド・シーバー病、野球肩・肘などの「子供の整体」
首こりや頭痛など自律神経の不調からくる「女性のお悩み」を得意にしている整体師。
ご不明なことはお問い合わせください。

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 筋肉や関節痛を自分でなんとかできると思いすぎている。 - 2025年4月3日
- 相撲部屋のYouTubeを見て元気をもらう。 - 2025年4月2日
- 足底筋膜炎で足裏をマッサージしたり刺激を与えないで! - 2025年4月1日