
鰹のニラ醤油@なかぐろ
ちょっと辛味がきいて美味しい鰹になっています。
鰹の刺身もあって、どっちも好きでどっちにしようか迷ったのですが、今回はこちらを選択。
やはり荒川の選択に間違いなしでした(笑)
お酒がすすんでしまうのは仕方がありませんね。
オスグッドになる子供の特徴
今月になったらまた子供のお問合せが増えてきました。
そういう時は体調が悪い方が多い傾向があるのです。
オスグッドで悩まされる子供も多いのですが、そんな子供はふくらはぎが硬くなっています。
なぜかというと踵重心になっていてふくらはぎが緊張状態にあるから。
この立ち方は膝にものすごく負担がかかります。
足音がうるさい子供はこういう状態になっていますよ。
こういう問題は体調と使い方という2つの問題があってなっているので、どちらにもアプローチが必要になるのです。
オスグッドは膝に痛みが出ていますが、原因のほとんどは膝にありません。
だから膝にアプローチをしていてはいつまでたってもオスグッドは治らないのです!!
成長痛だからとオスグッドで運動を我慢したり諦めなくても大丈夫。
短期間で数回の施術を受けるとスポーツができるようになることがほとんど。
そういう結果になるようになったのは、多くのオスグッドを施術してきた経験があるから。
一日も早くお問い合わせくださいね。
●オスグッドの原因や整体については下記の記事に詳しく書いているのでぜひ参考にしてください。
【根白石整骨院ってどんなところ?は下記の記事を】
【根白石整骨院のホームページ】

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 筋肉や関節痛を自分でなんとかできると思いすぎている。 - 2025年4月3日
- 相撲部屋のYouTubeを見て元気をもらう。 - 2025年4月2日
- 足底筋膜炎で足裏をマッサージしたり刺激を与えないで! - 2025年4月1日