
雑炊@汁句
おでん屋さんの雑炊。はじめて食べました。
これがね、めちゃくちゃ美味しかったのです。
それは当然というか、おでん出汁を使って作っていますからね。
〆にはカレーもあるので、これからは迷ってしまいそうです(笑)
治療は「通院」するだけではない
もしかしたら勘違いをされている方もいるかもしれませんが「治療」というのは通院して施術を受けることだけではないということ。
そうなんです。ほかにも大事なことがあるのです。
どんなにいい治療をしても、休息が足りなかったり、寝る時間短ければ良くはなってくれません。
身体を回復させるのは自分自身の仕事なので。
それは誰かが代わりにすることはできません。
通院して施術を受けてさえいれば良くなると思っていたらそれは大きな間違いです。
治療というのは二人三脚でお互いが役割りがあって、それぞれがやるべきことをやらなければ良くすることは難しい。
これはわかりやすく例えると「虫歯」
虫歯を治すことができるのは歯医者さんだけ。
いくらそれから一生懸命に歯を磨いても治りませんよね。
そこは歯医者さんに任せるしかありません。
じゃ、自分は何もしなくてもいいわけではなく、それ以上ひどくならないように歯磨きやケアをやらなければいけませんよね。
よく患者さんから「何をしたらいいですか?」と聞かれることがあるのですが、一番大事なことは「休息」「睡眠」をしっかりとることです。
まずはそれ。それしかありません。
状態が良くなっていく過程で「こういうのもやってください」とお伝えしていくようになっていくのです。
休養や睡眠がとれていない状態でやるべきことなんてありません。
自分の役割をまずはしっかりやりましょうね!
【根白石整骨院ってどんなところ?は下記の記事を】
【根白石整骨院のホームページ】

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- やり過ぎは「毒」になる。股関節が痛いからと座るときは常にテニスボールをお尻に当ていた患者さんの話。 - 2025年4月4日
- 筋肉や関節痛を自分でなんとかできると思いすぎている。 - 2025年4月3日
- 相撲部屋のYouTubeを見て元気をもらう。 - 2025年4月2日