
残響@まるたけ
この残響は福山雅治が名付けた日本酒なのです。
アルバムでも「残響」というタイトルもありますからね。
え、何で知っているかというと、数少ない好きなアーティストなので(笑)
高価な日本酒なので滅多に飲めませんがなぜか飲むことができました(笑)
店主に感謝です。
「好き」が共通していると仲良くなる
ここ最近は誕生日などお祝いのイベントが続いています。
8月はイベントで忙しいということがわかりました(笑)
誕生日のお祝いを一緒にできるってなんだかいいなぁと。
ボクも4月にやってもらったので積極的に主催をしています。
先日もある飲食店のお店の方々と一緒にお祝いで焼き肉屋へ行ってきました。
そこにいるメンバーって、性別も年齢も仕事もバラバラ。
20代から50代までいましたからね。
そしてキャラもバラバラ。
好き勝手に話をする人もいれば、美味しくてはしゃいでいる人もいる(笑)
とにかくバラバラなんですが、まとまりがあるのです。
なぜなのか仲良しだし(笑)
これはなんでかな?と思ったのですが、やっぱり「好き」が共通しているのです。
同じものが好き。
中心に同じ好きなもの(人)があって、そこに対して思う気持ちは同じ。
だから、バラバラなキャラたちでも、まぁいいかと許容することができるのです(笑)
そういう思いがなければ、今回の誕生日会もなかったように思うのです。
好きなものが同じコミュニティがあるのは本当にいいものですよ。
いろいろな世代や仕事の人に出会えるし楽しいです。
せっかく出会い繋がったメンバーなのでこれからも大事にしていきたいと思うのです。
【根白石整骨院ってどんなところ?は下記の記事を】
【根白石整骨院のインスタ】
【根白石整骨院のホームページ】

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 筋肉や関節痛を自分でなんとかできると思いすぎている。 - 2025年4月3日
- 相撲部屋のYouTubeを見て元気をもらう。 - 2025年4月2日
- 足底筋膜炎で足裏をマッサージしたり刺激を与えないで! - 2025年4月1日