トマトのおでん@汁句
久しぶりにこのお店のおでんを食べました。
色を見てわかるようにちょっと変わったおでん出汁。
また近いうちに行こうかと思います。
美味しいのでオススメのお店ですよ。
一歩前に進むこと
今日は休みだったので一日ドラマを観ていました。
こんな時間を久しぶりにとれたように思います。
頭がスッキリしました。
なぜなのか映画やドラマなどを観ると頭の中がスッキリするのです。
それだけに集中できるからなのかもしれませんね。
ブログを書こうと思って何を書こうと考えていたら『身体の良くなり方』についてが頭の中に。
身体が良くなるって『すごろく』のように変化していきます。
前に進むけど多く進めないときだってある。
なんなら時には戻ることだってあります。
でも大事なことは前に進むこと。
一歩でも前に進んでいればゴールに辿り着くわけです。
これは全く身体の良くなり方と同じ。
急に『改善』というゴールにワープすることなんてできないのです。
ただ前に進んでいれば必ずゴールには辿り着く。
人によって遅い早いはあるわけだけど。
長い期間も痛みや不調で悩まされていると、変化して前に進んていても『ゴールに辿り着くの⁉︎』と不安になる方もいます。
そういう方に『前に進んでいるなら不安になる必要はないですよ』とお答えします。
そしてある程度の期間で評価をする必要があるのです。
すごろくだから。
大事なのはスタートより一カ月後にどれくらい進んでいるのか⁉︎
そして二ヶ月後にはどれくらいゴールに近くになっているのかといつように評価をしていくことが大事。
【根白石整骨院ってどんなところ?は下記の記事を】
【根白石整骨院のホームページ】

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- やり過ぎは「毒」になる。股関節が痛いからと座るときは常にテニスボールをお尻に当ていた患者さんの話。 - 2025年4月4日
- 筋肉や関節痛を自分でなんとかできると思いすぎている。 - 2025年4月3日
- 相撲部屋のYouTubeを見て元気をもらう。 - 2025年4月2日