
秋鹿@和醸良酒まるたけ
お仲間が誕生日だったのでちょっとお高い日本酒をボトルで入れてみんなでお祝いしました。
やっぱりお祝いはドーンとね(笑)
人のお祝いと気持ちよくできる自分でいたいと思っているので。
情報収集はほどほどに
ちょっと前にこんなブログを書きました。
読んでいただけたら嬉しいですが、タイトル通りの内容で「人からの教えてもらうときは「無心」で教わる」といようなことを書いたのです。
「素直にきく」ということでもあります。
でもね、そうできなくなるときもあるのですよ。
情報収集をやりすぎて何が正しいかわからなくなったとき。
同じことについて調べたら真逆のことが書いてあることもあります。
例えると、痛みがあってストレッチをやりましょうというもののあれば、やってはいけないといことが書いてある。
そんな情報を素人が手に入れても判断することは難しいはず。
「迷い」しか生まれないと思うのです。
だからほとどどにしにないといけません。
ボクが「ストレッチをやらないでください」といっても、他の情報で「やった方がいいと書いてあるのだけど」と思っていたらよい結果なんてなりませんよね。
何を、誰を信じているのか。
当然ですが信用も信頼もしていない人から施術を受けてもなかなか良い結果になんてなりません。
「専門家」というのはあなたの代わりにいろいろなことを調べてくれる人だとボクは思っています。
その中で取捨選択をして出した答えをお伝えしているはずですし、少なくてもそう思ってやっていますよ。
迷いが生まれるときは過剰に情報を入れ過ぎていると考えてみてください。
【根白石整骨院ってどんなところ?は下記の記事を】
【根白石整骨院のホームページ】

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 筋肉や関節痛を自分でなんとかできると思いすぎている。 - 2025年4月3日
- 相撲部屋のYouTubeを見て元気をもらう。 - 2025年4月2日
- 足底筋膜炎で足裏をマッサージしたり刺激を与えないで! - 2025年4月1日