
筍の土佐煮
美味しい和食が食べれるお店でいただきました。
やっぱり、ボクは和食が一番好き。
出汁料理が好きなので。
身体が癒される感覚があります。
変形性股関節症になる原因
今回の記事は股関節痛、変形性股関節症で悩まされている方はぜひ知ってほしいこと。
とても大事なことを書きますので読んでください。
変形性股関節症になるほとんどが先天性が原因と言われています。
臼蓋形成不全や股関節脱臼などによって。
そういう状態で生まれても股関節痛が子供のころにはないというこは多いです。
年を重ねて股関節が痛くなったときにレントゲンをとると「変形性股関節症ですね。だから痛みがあるのです」ということをほとんどの場合言われると思います。
でも、おかしくないですか?
だって先天性で問題あるなら、ずっと痛みがなければ原因とは言えないはず。
だから、まったく関係ないとは言いませんが股関節の痛みを引き起こす原因とは言えないというのがボクの答え。
では、なぜ股関節痛が引き起こされるのか?
それは股関節に負担がかかりやすい状態になっているから。
股関節痛で悩まされる方は股関節が硬くなっています。
負担がかかり続けて筋肉が硬化してしまっているのです。
これはさまざまな原因によってそういう状態になっていますので、ストレッチなどをしても柔らかくはなりません。
こういう股関節が硬い状態が続いているから股関節痛が引き起こされるし、それが長くなれば変形性股関節症がどんどん進行してしまうのです。
変形しているから痛みがあるのではなく、痛い状態が続くから変形してしまうのです。
だから、この股関節が硬くなっている状態を改善していけば、股関節痛も改善されていくという考えで施術をしてます。
「変形性股関節症だから手術しか方法がない」そう言われても良くなる可能性は十分にあるのです。
【根白石整骨院の情報は下記から】

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 変形性股関節症や臼蓋形成不全でも「しゃがむ」など痛みがなければやりましょう。 - 2025年7月16日
- 暑い夜が続いて熟睡できていない方は「足底筋膜炎」で悩まされやすい。 - 2025年7月15日
- オスグッドで悩まされていた小学生が欲しがった誕生日プレゼントが「根白石整骨院の整体」 - 2025年7月14日