居酒屋から学ぶ「相手に寄り添う」ことが人気の秘訣。

どうも。オスグッドの専門家「根白石整骨院」

日本酒好き整体師の荒川です。

友だち追加

ボクはよく行く飲食店、行きつけのお店で日本酒を飲むときは基本的にお任せで飲んでいます。

もう何回も行っているお店だから注文しません。

言えば選んでくれた日本酒を出してくれます。

もう気心が知れているお店では勝手に出てきますからね(笑)

そんな事がなぜできるのかというと信用しているからです。ボクとお店の方には「信頼関係」があるので。

良い店というのは信用でき信頼できるお店。

美味しい居酒屋


先日も友人と一緒に同級生のお店「酒趣」に行ってきました。

文化横丁にある人気店。

当然ですが、この店でも日本酒の注文をほとんどしません。

冷や燗かを答えるだけ。このお店ではほぼ燗酒を飲みます。

飲んだ日本酒

福島の日本酒「にいだしぜんしゅ」

この日本酒は飲んだことがありませんでした。

ボクが知りたいこと

日本酒をけっこう飲んでいるボクですが、じゃ、どこまで詳しく知りたいかと言われると玄人のように専門的なことには興味がありません。

そんなことを店主である友人は理解してくれて提供してくれています。

ボクが飲む日本酒に求めていること

・美味しい
・食事に合う
・面白い(楽しめる)

それだけなんですよね。

別にうんちくを知りたいわけでも、聞きたいわけでもない(笑)

知識や出したい日本酒ではなく、ボクが求めている日本酒を出してほしいわけです。

そういうことを理解してくれているお店は美味しい日本酒があるのではなく、美味しい日本酒を提供してくれる良いお店です。

一緒に行った友人には、その友人が好きな酒をすすめていました。ボクとはまったく違うタイプの日本酒を。

友人の店について書いた記事

どうも。仙台の整体「根白石整骨院」 日本酒好き整体師の荒川です。 今回紹介する居酒屋は美味しい料理がある、そしてそれにあ...

整体にも通ずる

これ、自分の仕事でも言えることだけど身体オタクが患者さんを満足させられるかというと違います。

やはり、人なんですよね。施術する人がどれだけ相手の事を考えられるかということ。

その人が何を求めているのかを察知して対応する必要があると思っています。

ぎっくり腰で来ていて「健康にはメンテナンスが必要です!」なんて言われても、いいからこの痛みをどうにかして!というのが本音だと思うし(笑)

もし、興味がない人だったら、興味を持ってもらう取り組みが必要。一方的なのは聞いてもらえないから。

相手に寄り添う

伝えたいことばかり伝えないで、相手が何を知りたいのか?そしてそれを伝える事。

対手に寄り添うことが、どんな商売でも人気の秘訣なのかなぁって思いました。

せっかく持っている知識は人のために使いたいですね。

いろいろなお店に行くと勉強になります。

自戒を込めてこの記事を書きました。

では、また!!

The following two tabs change content below.

荒川 佳祐

子供の整体(シーバー病・オスグッド)・足底筋膜炎・股関節痛・坐骨神経痛など「足の痛みしびれ専門院」の院長。 美味しい食事に合った日本酒を求めて年間150種類は飲む日本酒好き整体師。 冷酒・燗酒・常温酒どれも好きです。