近所にあるスーパーのカートが最新式に。
使ったことありませんが便利かも。
いくらなのかもわかるし、会計が早くなりそうですね。
進化していきますね!
お店のことも考える
飲食のためにお店へ行くとおしぼりが出てきます。
そして、お酒を頼んでお通しが出てきて、そして料理を頼むというように。
これが飲み屋さんへ行く流れだと思うのです。
ただね、飲食店の方に聞いた話しなのですが『水ください』と飲み物を頼まない人もいるらしい。
びっくりですよね。
もちろんお酒飲めない人もいると思うのですが、ソフトドリンクだって基本的にお店は用意されています。
お世話になってるあるお店はお通しがないシステムなのに飲み物を頼まず水で大丈夫ですと言われたそうです。
小さなお店ならそんな人ばかりいたら商売が成り立ちませんよね。
客の自由だと思うのかもしれませんが、例えばおしぼりだって無料ではありません。
業者さんからレンタルしているのでお金がかかっているわけです。
休みの日のお店には使ったおしぼりがカゴなどに入って置いてあるのですがそれはレンタルの。
それなのに、飲食店という飲食を楽しむお店へ行って飲み物を頼まないって…
いい悪いというより、お店のことを考えてないですよね。
お店の方だって『飲み物は頼んでください』なんて言いたくないと思いますよ。
当たり前のことだから。
当たり前のことを言うってお店側からするとキツいものですからね。
お店のことも考えられる客でいたいなぁと思うのです。
大切にして欲しければ、自分がまず大切にしないと。
【根白石整骨院ってどんなところ?は下記の記事を】
【根白石整骨院のホームページ】

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 変形性股関節症の方はお腹が硬い、下腹がぽっこりしている傾向がある。でも腹筋運動はやってはいけない。 - 2025年8月18日
- 脳が休まる室温は22℃から24℃。感覚だけで過ごさない。 - 2025年8月17日
- シーバー病は水泳をしている子供もなる理由 - 2025年8月16日