どうも。仙台の整体「根白石整骨院」
日本酒好き整体師の荒川です。

ワインをいただきました。
はじめて行ったお店ですが、料理も美味しくて、いろいろなワインも堪能できました。
また近いうちに行こうかと思います。
ここのお店は後輩が選びました。
その後輩は就職のために4月からは宮城県を離れます。離れる前に2人で飲み語り合うということで。
あ、ちなみにボクは年下の人を後輩と呼んでいますからね(笑)
別に学校も何もかも違う人です。
3月は多くの別れがありますよね。新生活がはじまる人が多いですから。
別れはどうしたって寂しさはあります。
でも、今の時代はSNSでつながりがありますから、どんな生活をしているのかを知ることができます。
何かあればまた会う事はできますし。
そして、後輩に対しては、成長した姿を今度見れることの方が楽しみ。
それに負けないように次会う時まで自分も成長していようと思えるものです。
近くにいなくても刺激し合える関係でいたいですね。
【根白石整骨院ってどんなところ?は下記の記事を】
荒川が所属している「パーフェクトクラニオロジー協会」の会長である宮野博隆先生は本を何冊も出版されていています。
症状別では...
【根白石整骨院のホームページ】
子供の整体、足底筋膜炎・股関節の痛み・坐骨神経痛の専門院 どこに行っても「足の痛み・しびれ」が楽にならない方か... Read more »
The following two tabs change content below.

荒川 佳祐
子供の整体(シーバー病・オスグッド)・足底筋膜炎・股関節痛・坐骨神経痛など「足の痛みしびれ専門院」の院長。
美味しい食事に合った日本酒を求めて年間150種類は飲む日本酒好き整体師。
冷酒・燗酒・常温酒どれも好きです。

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 膝痛で正座ができなかったのがあっさりできるようになるケースも。 - 2025年4月10日
- オスグッドやシーバー病になる子は「腰が高い」と注意される。それができるように子供にも伝わり、やれるように実験、研究、試行錯誤の日々。 - 2025年4月9日
- 足底筋膜炎は足だけの問題ではないからインソールだけでは良くならない。 - 2025年4月8日