
大好きな鶏の竜田揚げ。
どうも。仙台の整体「根白石整骨院」
日本酒好き整体師の荒川です。
おはようございます(^^)
猛暑からの雨雨雨。なかなか体調管理が難しいですね。患者さんはお伝えしているケアをしっかりしてください。
こういう不調って筋力では解決できません。だから痛みがあって筋トレは効果がないのですよ! pic.twitter.com/7apZRhMVqa
— 荒川佳祐 仙台:根白石整骨院 (@arasuke0426) August 22, 2019
猛暑からの雨雨雨。なかなか体調管理が難しいですね。
患者さんはお伝えしているケアをしっかりしてください。
こういう不調って筋力では解決できません。だから痛みがあって筋トレは効果がないのですよ!
こんなことをツイートしました。
体調って天候に左右されることをご存知ですか?
きっと多くの方は知っていることだと思います。
天気が悪かったりすると体調が悪くなったりとかね。
台風が来るとかも。
そうなんです。
天気に体調は左右されるものです。
では、何が影響うけるのかというと天気が悪くなると気圧がさがります。
そうなると人の身体の中の圧は上がり浮腫みが生じます。
自律神経の働きが弱くなっていき痛みなどの不調がでてきてしまうのです。
この辺はなんとなく「そんなことあるよね!」ぐらい理解していただければいいですが、天候が体調に影響するということを理解しておきましょう!
そう、天気が悪いと痛みや不調がでやすくなります。
そう考えるとですよ、
痛いのは筋力がないからというのはどうなの?と思いませんか?!
筋力のあるなしで痛みがでるなら、天気の影響なんてうけませんから!!
こういうのを一つ一つ考えていくと、本当の原因というのがわかってきます。
でも多くの人は「○○が痛いのは○○が弱いから」という情報に振り回されてしまうのです。
これ読んでいるあなたがもしどこか痛くて「筋力つけましょう!」と言われ筋トレを頑張っているけど痛みがなかなか良くならない。
そう悩まされていたら、そういうことです。
ボクも過去にさまざまな痛みで悩まされて、筋トレしてくださいと言われ頑張ったけど一向に痛みが良くならないという経験をしてきました。
この仕事をして「あれって本当なのか?」と学んで、今では痛みと筋力は関係ない!とはっきりと言えるようになったのです。
机上の空論ではないということ。
同じように疑問に思っていて痛みや不調で悩まされている方はぜひボクに相談してくださいね。

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 筋肉や関節痛を自分でなんとかできると思いすぎている。 - 2025年4月3日
- 相撲部屋のYouTubeを見て元気をもらう。 - 2025年4月2日
- 足底筋膜炎で足裏をマッサージしたり刺激を与えないで! - 2025年4月1日