
ちえびじん@汁句
美味しい日本酒ですが飲めるお店は限られています。
日本酒があまり得意ではない方でも飲みやすいと思うのでみつけたら飲んでみてください。
自己成長するためには香草範囲を広げる
ものすごくざっくり考えてたこと。
たぶん誰の役におただず自分の頭の中にあることを(笑)
ボクはコミュニティーに属しているのですが、役割を終えたなぁと思ったらまた違う場所や違う役割をと考えてしまいます。
なぜ?と言われたら、たぶんもうやり遂げたりわかったことはそれで満足で、また違うことを知りたくなるから。
自分の中で自己成長をしたいと考えているので「知らないことを知る」ことが大事だと思っています。
だからできれば「行動範囲」を広げたいと考えています。
毎月東京へ行くのですが、人からすれば「よく毎月行きますよね」と思うかもしれません。
でもボクは毎月行くということで、東京は遠い場所とは思わないし、特別な場所とも思わないのです。
開業当初はまったくそんなことと思わず、せっかく行くならと友達と会ったり観光をしていました(笑)
いまはそんなことしなくなりましたからね。
以前の自分と、今の自分では行動範囲も違うし、付き合う人の人数も違うですし、どう考えても今の自分の方が成長しているはず。
これは歳を重ねたからではなく行動範囲を広げたからと思うのです。
居酒屋しか行ったことがなかったのが、ちょっとお高いコース料理のお店へ行くのも、そういった理由からで行くようにもしています。
おどおどしていた自分と、それが日常になる自分では全然違いますよね(笑)
誰の言葉か忘れてしまったのですが、何かで観た言葉で「上になったら下になる場所へ行く」というようなこと。
確かそんな感じだったような(笑)
要するに、一番になったら、今度は一番下手な場所へ行くことで、うぬぼれずにすむし、自己成長し続けますよということなのです。
自分の周りの方はみんなそれをしているのです。
どれだけすごい人でも常に学ぶ姿勢なので、自分はもっとそういう姿勢でいなければね。
頑張ります。
【根白石整骨院ってどんなところ?は下記の記事を】
【根白石整骨院のホームページ】

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 変形性股関節症の方はお腹が硬い、下腹がぽっこりしている傾向がある。でも腹筋運動はやってはいけない。 - 2025年8月18日
- 脳が休まる室温は22℃から24℃。感覚だけで過ごさない。 - 2025年8月17日
- シーバー病は水泳をしている子供もなる理由 - 2025年8月16日