
「 荒川の考え 」一覧
今日の人気記事




「わかってもらえている」が人間関係を複雑にしていると感じる。
患者さんからパンをいただきました。 ちょうどランチに行くときだったので助かりましたよ(笑) よくこういう発信をすると「他...

「がっかりさせない」これからも一番大事にしたいこと。
お店の方が手打ちした蕎麦があったのでいただきました。 飲んだしめにいただきましたがなんかこういうのって雰囲気がいいですよね(笑...

「今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします」と言われ続けるために。
やはりというか今年も一番このお店にお世話になったと思います。 お店へ行くのもですが、店主と会う回数が本当に多い(笑) 3...

来年やってみようと思っていること。
美味しい燗酒をいただきました。 日本酒がもともと好きでしたが、燗酒が好きになって余計に好きになったように。 いろいろな燗...

身体に良くないとわかっていてもやりたいことがあるのが人間。使ったら休ませるが大事。
最初の一杯くらいしかビールは飲まなくなってしまいましたがやっぱり好きです。 サラリーマンをしていたときに上司がビールしか飲まな...

以前通われていて他へ行って再び来院するのはきまずい?そんなこと気にする必要ありません。
このにごりの日本酒が美味しかったです。 この時期は「にごり酒」がたくさん出ているのでいろいろなものを飲んでいますが「これ!」と...

「良い」も「悪い」そして「好き」も「嫌い」も置いといて何からでも学ぶことはある。
ドラえもんのどら焼きなのですがちょっと甘えでしたが美味しかったです。 これビジュアルがめちゃくちゃいい(笑) もしかした...

年内最後の勉強会で東京へ。
年内最後の勉強会に参加のため東京へ。 新幹線が朝から混んでいて赤い新幹線のこまちしか席が取れないという普段と違うスタート。 毎月は行...

自分が行くお店の決め手は「わくわく」できるか。患者さんもわくわくという「期待」をしているのかもしれない。
この料理を出すときに「荒川さんの好きな茶わん蒸し」と言われて出てきました。 さすが良く知ってくれている(笑) 他のコ...

「わざわざ」来てくれる患者さんに自分ができること。
今年も食べることができました。 香箱蟹はいろいろな産地があるし、そういったものをここのお店で食べてきたけど「津居山」のは一番濃...