どうも。仙台の整体「根白石整骨院」
日本酒好き整体師の荒川です。

夏野菜と豚角煮の和風カレーあんかけ。
首を動かすと痛みがあるのは放置しないで
首・肩・背中が痛いという方が多くなっています。ここ最近「寝違え」のような方が急増しています。
中には横になるのも激痛が出るという方も。
まず絶対に気を付けてほしいことなのですが首を左右や上下に動かして痛みがあるという方は放置してはいけないということ。
けっこう多いのです。「ちょっと前から下を向くと首が痛くて」という方がだんだんと悪化していき左右を向くこともできなくなってきたという方が。
痛みがあって本来できることができないというのは異常のサインですから。
絶対に放置してはいけません。
首の痛みがでやすい方
・お腹を下しやすい
・お腹が張っている(便秘)
・暴飲暴食が続いている
・寝不足の方
このような方は首の痛みを引き起こしやすいです。
どんな痛みにも言えますが内臓が関係しています。最近多いのは胃や肝臓に疲労があり働きが悪くなっているという方。これらの不調により首・肩に痛みを引き起こしています。
そして寝不足は自律神経の不調えお引き起こし筋肉がガチガチに硬くしていしまいます。
最近よくお腹を下すし寝不足だなぁという方は首の痛みに注意です。
暴飲暴食をしていて寝不足というのはもっと危険。
やるべきこと
自分でやれることは睡眠をしっかりとり暴飲暴食を控えるということ。
やれることはこのくらい。
それでも痛みがあるという方は信頼できるセラピストを頼った方が絶対にいい。
我慢すればしただけ良くなるのにも時間がかかってしまいます。早めに相談することをおすすめしますよ。
下記の記事に首こり・痛みについて詳しく書いているのでぜひこちらも参考にしてくださいね。
根白石整骨院の特徴
自分自身が経験した足底筋膜炎・膝痛・股関節痛・坐骨神経痛などの「足の痛み」
オスグッド・シーバー病、野球肩・肘などの「子供の整体」
首こりや頭痛・めまい・不眠症など自律神経の不調からくる「女性のお悩み」を得意にしている整体師。
ご不明な点はぜひ気軽にお問合せください。

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 相撲部屋のYouTubeを見て元気をもらう。 - 2025年4月2日
- 足底筋膜炎で足裏をマッサージしたり刺激を与えないで! - 2025年4月1日
- オスグッドで2年間も悩まされていたのに3回の施術で運動に復帰できた理由。 - 2025年3月31日