どうも。仙台の整体「根白石整骨院」
日本酒好き整体師の荒川です。

二種類のいくら@日本料理うつせみ
よーく見るとわかるのでしが奥と手前のいくらは大きさが違います。
奥の方は火入れをしているいくらで、手前は出汁につけたいくら。
火入れをいうとプチプチに硬いものをイメージされるかもしれませんが全く違います。
ものすごく濃厚になっていて、手間がかかっているようです。
いくらの仕込みは何回も洗うようで、ここで食べるいくらより美味しいいくらに出会ったことがありません。
お仕事頑張ってまた行こう!!(笑)
肩甲骨の痛みは頸椎ヘルニアだから?
座っていても、寝ていても背中、肩甲骨が痛くてどうしようもなくて病院へ行ったら「頸椎ヘルニア」と診断されたという方は少なくありません。
だから「自分の肩甲骨、背中の痛みは頸椎ヘルニアが原因なんだ」と考える。
でもね、この考えが「おかしい」というのにそろそろ気づかないといけません。
もしヘルニアが原因なら、手術しない限り治ることはありませんよ。そして四六時中その痛みがあるはずですし、日によって痛みの増減もないはずなんです。
そういう方はあまりいません。日によって痛みの増減もあったり一日の中でも痛みに変化がある。
原因は他にあると考えるべきなんです!
頸椎ヘルニアで出る症状は筋力低下、麻痺、電撃痛というもの。
この場合はヘルニアが原因になっているので、うちにきた時は病院へいくことをおすすめましますし、対応できないので施術もいたしません。
なんでもかんでもできるわけではないから。
ただし、腕のしびれや痛み、肩甲骨・背中が痛いというのはちゃんと原因があって出ているものなので、病院で頸椎ヘルニアと言われても対応ができますよ!!
自己流でストレッチをしたり、運動したりは絶対にしないで一日も早くご相談くださいね。
↓頸椎ヘルニアについて↓
↓背中・肩甲骨の痛みについて↓
自分自身が経験した足底筋膜炎・膝痛・股関節痛・坐骨神経痛などの「足の痛み」
オスグッド・シーバー病、野球肩・肘などの「子供の整体」
首こり・首の痛みや頸椎症・頸椎ヘルニア、頭痛・不眠症など「自律神経と首の不調」を得意にしている整体師。

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- やり過ぎは「毒」になる。股関節が痛いからと座るときは常にテニスボールをお尻に当ていた患者さんの話。 - 2025年4月4日
- 筋肉や関節痛を自分でなんとかできると思いすぎている。 - 2025年4月3日
- 相撲部屋のYouTubeを見て元気をもらう。 - 2025年4月2日