
十四代@大石屋
美味しい日本酒。
こういう間違いなく美味しい日本酒はそんなに飲むことはないけど、たまに飲みたくなって飲みます。
基本はお店の方にお任せしているので。
痛みはなくなっていくもの
はじめて来院された方に必ず説明することなのですが「痛みは施術をしてなくすものではなく、身体が良くなった結果としてなくなっていくものなんですよ」ということ。
まだまだ整体によって痛みが「消える」「なくなる」と思っている方もいますがそんなことできません。
少なくてもボクにはできませんよ。
痛みはなぜでるのかというと、ざっくりな説明をすれば「体調が悪くなっている」からです。
疲労がたまっていることで体調が悪くなり痛みが出る。
だから、痛みを改善するには体調を良くしていく必要があるのです。
そのお手伝いをするひとつが「整体」ということ。
整体を受けたから治るわけではなく、その他にも生活習慣などを見直して体調が良くなっていって痛みが「なくなっていく」のです。
注射のように痛みを止めることはできません。
痛みがあったりするのは誰だって嫌なことですが、悪いものではなくどこかに問題があるからでているもの。
それをむやみになくすことはとても危険なことということは理解しておいた方がいいですよ。
ボクができるのはゴールに向かって一歩でも前にすすむことのお手伝い。
【根白石整骨院ってどんなところ?は下記の記事を】
荒川が所属している「パーフェクトクラニオロジー協会」の会長である宮野博隆先生は本を何冊も出版されていています。
症状別では...
【根白石整骨院のホームページ】
子供の整体、足底筋膜炎・股関節の痛み・坐骨神経痛の専門院 どこに行っても「足の痛み・しびれ」が楽にならない方か... Read more »
The following two tabs change content below.

荒川 佳祐
子供の整体(シーバー病・オスグッド)・足底筋膜炎・股関節痛・坐骨神経痛など「足の痛みしびれ専門院」の院長。
美味しい食事に合った日本酒を求めて年間150種類は飲む日本酒好き整体師。
冷酒・燗酒・常温酒どれも好きです。

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 筋肉や関節痛を自分でなんとかできると思いすぎている。 - 2025年4月3日
- 相撲部屋のYouTubeを見て元気をもらう。 - 2025年4月2日
- 足底筋膜炎で足裏をマッサージしたり刺激を与えないで! - 2025年4月1日