
シマホッケ@なかぐろ
焼き魚が大好きです。
たまに外食は身体に良くないと考えている方がいますが、家でスーパーで買ってきたものを食べるならちゃんとした居酒屋で食べた方が身体にいいよと思う(笑)
出汁をちゃんととってるお店はとくに。
猫背が「悪」という考えは間違い
姿勢問題はとても根深いなぁと思うのです。
背筋を伸ばすことが大事!!
猫背は悪い!!
そう思っている方はいませんか?
これは大きな間違いですよ。
猫背は筋力がないとか、根性がないからなっているわけではありません。
姿勢が悪くなっているのにも原因があるからです!!
猫背になるのには「胃」の不調が影響します。
疲れがたまり胃の働きが悪くなると自然に猫背になっていくというように。
だから種瀬を良くするためには「胃」の働きを良くしなければいけません。
お腹が痛いときって背中を丸めて猫背になるじゃないですか?
人は弱いところを守る習性がありますから、そういうことなんです。
お腹が痛いということを改善しない限り猫背は改善されません。
そういった体の都合を無視して無理やり姿勢を良くするのは「悪」でしかないのです。
大事なことなのですが、例えば人前に出る仕事をしている時は背筋を伸ばさなければいけないと思うのですが、それをずっと続けないことが大事。
座っているときや、休んでいるときは猫背にしていて問題ないのです。
猫背だから不調になるわけではないから。
不調だから猫背になるので、こうやって猫背と背筋を伸ばすということを使い分けることが大事なのです。
無理して姿勢を良くしていることが、不調の原因になっている方もいますので、すぐにやめてくださいね。
【根白石整骨院ってどんなところ?は下記の記事を】
【根白石整骨院のホームページ】

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 相撲部屋のYouTubeを見て元気をもらう。 - 2025年4月2日
- 足底筋膜炎で足裏をマッサージしたり刺激を与えないで! - 2025年4月1日
- オスグッドで2年間も悩まされていたのに3回の施術で運動に復帰できた理由。 - 2025年3月31日