
松茸と甘鯛が入った春巻き@日本料理うつせみ
かぶりついたので写真は撮りませんでしたが、たっぷりと松茸が入っていました。
映えるよりも「味わい」や「食感」「香り」を大事にしているからこういう料理になるのです。
ボクがこのお店へ足繁く通うのはこういう親方が料理を作るから。
「良い状態」を知ることは大事
これかなり大事なことなのですが「良い状態」がわからないと「歩い状態」もわからないということ。
日常的に体調が悪い方というのは、良い状態がわからないから「そんなもんだろう」と思ってしまうのです。
とても危険なんですよ、これは。
だって、危険を感じるから無理をしないようにしようとなるけども、そのサインがわからなければ体調が良くないのに無理をしてしまうわけなので。
無理をした結果、ひどい状態になったり、倒れたりしてしまうのです。
ボクはものすごくお酒好きと思われているから、毎日飲んでいるように思わるのですが、そんなことありません。
外でしかお酒は基本的に飲みませんから、週に1回、多くて2回ぐらい。
意外でしょ?(笑)
でもそうなんですよ。
なぜかというと、お酒を飲むと身体がだるくなるから。
睡眠の質も悪くなるので睡眠不足のような感じになるので。
これはなぜわかるかというと毎日飲んでいないから。良い状態を知っているから悪い状態もわかるのです。
毎日飲まれる方はこういうのわからない人は多いですから(笑)
慢性的に疲れている、だるいという方は放置せずに、ぜひ一度身体をしっかり見てくれる先生に相談してみてくださいね!!
【根白石整骨院ってどんなところ?は下記の記事を】
【根白石整骨院のホームページ】

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- やり過ぎは「毒」になる。股関節が痛いからと座るときは常にテニスボールをお尻に当ていた患者さんの話。 - 2025年4月4日
- 筋肉や関節痛を自分でなんとかできると思いすぎている。 - 2025年4月3日
- 相撲部屋のYouTubeを見て元気をもらう。 - 2025年4月2日