
弘前城
桜を見に弘前へ行ってきました。
弘前へ来ています。 pic.twitter.com/htT7oJ1sVh
— 荒川佳祐 仙台:根白石整骨院 (@arasuke0426) April 19, 2023
1月くらいにきめたのですが、そのときは「満開にはちょっと早いかも」と言われていたのですが、今年は開花も早かったようでタイミングとしてはギリギリだった気がしています。
観光で青森へ行ったのがはじめてだったのでかなり楽しみにしていました。

きれい
とてもきれいでしたし、なによりも驚いたのが規模の大きさ。
桜が舞っているのは感動するくらいきれいというか幻想的でしたよ。

夜桜
夜にご飯を食べた後に再び夜桜を見に行ってきましたがこれもまたいい。
お城もそんなにみたことがないの見れて良かったなぁと。
やっぱりいろいろな経験はするべきですね(笑)

ねぷた村
津軽三味線を聞いたり、ねぷた絵を見たりもしてきました。
夕方から青森にいる友人とも合流して食事へ。
何軒か周り夜も堪能することができました。
地元の人がいると困ることがないので助かりますね(笑)
朝早く出発してから怒涛のスケジュールで一日を終えました。
そして二日目も朝早くからスタートしてフードファイターのような一日ががスタート(笑)
ホテルで朝食を食べてしまったのですが、9時には市場のようなところへ行きまた朝ごはん(笑)

海鮮丼
美味しい海鮮丼と名物の「いがめんち」をいただきました。
お腹いっぱいなのですが、その後に餅とアイス、そしてイカ焼きを食べにいくというハードスケジュール(笑)
鯵ヶ沢にあるドライブインへ行き今度はこの海鮮丼を。

いとひら丼
漬け丼なのですがこれがまた美味しかったです。
お腹いっぱいなのに美味しいのはすごい。
そんなハードは二日間を過ごして仙台へ帰ってきました。
弘前は本当に素敵なところ。

もちろん蔵の売店へも。
お仕事を頑張って、またこういう旅行へ行こうと思いました。
【根白石整骨院ってどんなところ?は下記の記事を】
【根白石整骨院のホームページ】

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 筋肉や関節痛を自分でなんとかできると思いすぎている。 - 2025年4月3日
- 相撲部屋のYouTubeを見て元気をもらう。 - 2025年4月2日
- 足底筋膜炎で足裏をマッサージしたり刺激を与えないで! - 2025年4月1日