
カキのベーコン巻き@なかぐろ
旨味たっぷりで美味しい料理でした。
日本酒がどんどん進んでしまうという。
ボクはわくわくする料理を食べたいタイプなのでこういうのがあると喜んでしまいます。
難しいもので「今日は安定したものが食べたい」という日もあれば、チャレンジというか「わくわくするものが食べたい」という人あったり。
寒暖差を自分でつくらない
今年も残り僅かになってきましたね。
いろいろ振り返ることも多くなるときでもあります。
そんなブログが来週は多くなるかもしれません(笑)
今に気をつけてほしいことを今回は。
これは室内もそうだと思うのですが、車に乗るときも暖房をつけて車内を暖かくしていると思います。
なにもつけていないなんて人はいないはず。
暖かい車内、室内にいるときはアウターをちゃんと脱ぐようにしましょう。
そうしないと、外に出たときに気温差が大きくなるので「寒い!」と強く感じるようになります。
自ら寒暖差を作って疲労させてしまっているのです。
こんなことを繰り返していれば風邪を引いたり、痛みや不調を引き起こしやすくなりますよ。
面倒だったりしますが、アウターの服を脱いだり着たりをするようにしましょう。
デパートなどに入ると店内はかなり暖かいことが多いですよね。
長い時間滞在するならやはり脱いで持って歩いた方がいいですよ!
だから貼るタイプのホッカイロは良くないのです。
冷えるときに使うのは仕方がありませんが、暖かい室内で貼り続けるのは良くありません。
ぜひ気をつけてお過ごしくださいね。
【根白石整骨院ってどんなところ?は下記の記事を】
【根白石整骨院のホームページ】

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 筋肉や関節痛を自分でなんとかできると思いすぎている。 - 2025年4月3日
- 相撲部屋のYouTubeを見て元気をもらう。 - 2025年4月2日
- 足底筋膜炎で足裏をマッサージしたり刺激を与えないで! - 2025年4月1日