
雪が降りましたね。
どうも。仙台の整体「根白石整骨院」
日本酒好き整体師の荒川です。
やっとというか、とうとうというかね。
雪が降りました。
とうとう雪が降った⛄️
やっぱり根白石はちょっと多め(笑)おはようございます。
こういうときに気をつけて欲しいのが耳を冷やさないこと。ニット帽かぶったりして冷えないようにしてくださいね‼︎
頭痛やめまいの予防になりますよ😊 pic.twitter.com/DAwdVm2Rxv
— 荒川佳祐 仙台:根白石整骨院 (@arasuke0426) January 7, 2020
整体・整骨院の通院間隔の目安にしているもの
これは当院に貼っているモノ。
あなたの体力(良くなる力)が10点満点としましょう。
来院する前には2ありました。
施術をして5になりましたが次回来た時に2になっていたら良くなってはくれません。
せめて3になっていなければいけないのです。
なんとなくイメージできましたか?(笑)
その落ち具合で「次回はこれぐらいまでは空けても大丈夫です」という指導をするのです。
通院間隔というのは良くするのにとても重要なことなんですよ。
良くなる力を維持する方法
その落ちを少なくするためにやることがセルフケア。
全くやらない、改善すべき生活習慣を何もかえない。
そんな生活をしていれば良くなるものも良くなってはくれません。
だから一回で良くなるなんてことはないと言えるのです。
そもそも痛みがでる原因
疲労がたまり体調が悪くなっていくと痛みや不調がでてきます。
足を組んで骨盤が歪んで痛みや不調がでるわけではありません!!
体調なんです。
だからやるべきことは骨盤矯正ではなく体調を良くしていくことなんですよ。
根白石整骨院の特徴
自分自身が経験した足底筋膜炎・膝痛・股関節痛・坐骨神経痛などの「足の痛み」
オスグッド・シーバー病、野球肩・肘などの「子供の整体」
首こりや頭痛など自律神経の不調からくる「女性のお悩み」を得意にしている整体師 。
ぜひ気軽にお問合せくださいね。

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- やり過ぎは「毒」になる。股関節が痛いからと座るときは常にテニスボールをお尻に当ていた患者さんの話。 - 2025年4月4日
- 筋肉や関節痛を自分でなんとかできると思いすぎている。 - 2025年4月3日
- 相撲部屋のYouTubeを見て元気をもらう。 - 2025年4月2日