どうも。仙台の整体「根白石整骨院」
日本酒好き整体師の荒川です。
根白石整骨院へ通っていて県外へ転勤される方から「誰か知り合いの先生いませんか?」と言われたら「ここもし良かったら行ってみてください」とお伝えしています。
どういう先生、整体師を紹介しているのかというと「信頼できる」というのが大きいです。
信頼できる整体師
ボクが参加している整体の協会は多くの方がいます。
そこに属している人を紹介しているかというと、そうではありません。
同じことを学んでいるからと言っても、その方の人間性をボクが知らないと紹介していないです。
もちろん、同じような施術方法というリクエストをいただければご紹介させていただきますよ。
自分自身が信頼している人からではないと施術を受けたくないと思っているからです。
どんなに腕が良くても、信頼できない人に身体を触られたくない。
そう思うのです。
人に身体を触られるって抵抗ありません?この仕事をしているけどボクはけっこうある方です(笑)
だから基本的に人間性を知っている人しか紹介していません。
信頼の要素
一番重要視するのは「患者さんのために」という部分をしっかり持って行動しているかどうかです。
そうなると必然的に勉強をするし、自己投資をおこっている人。
勉強してない人よりしている人から施術を受けたいと思うはずです。
そして何より元気な先生だということ。
元気でなければ良い施術を提供することができません。
顔色が悪い先生から施術うけるの嫌ですよね。
だからすぐに体調を崩して休んでいたり、自分の身体のことを考えずにメンテナンスなどしていない先生は信頼できない。
施術を受けたことのあるオススメ整体
ボクが施術を受けたことのある先生方です。
とくに東京は紹介できる先生は多いですよ。
ちなみに、ボクも東京で施術をうけていますから。
こちらの記事を参考にしてくださいね!
![](https://nenoshiroishi.com/blog/wp-content/themes/simplicity2/images/1x1.trans.gif)
荒川 佳祐
![](https://nenoshiroishi.com/blog/wp-content/themes/simplicity2/images/1x1.trans.gif)
最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 膝痛(オスグッド)の原因はサボリ筋より頑張っちゃう筋が問題。 - 2025年2月16日
- 「愛車」も気分良く過ごすための一つ。 - 2025年2月15日
- 自分がいいと思えないものは紹介できない。自分も「紹介される先生」でありたい。 - 2025年2月14日