どうも。仙台の整体「根白石整骨院」
日本酒好き整体師の荒川です。

樹齢400年くらいのものを使ったテーブル@シェルまる
見て見て!と言われたので写真を撮りました(笑)
でもね、立派なもので感動しました!素敵なものを見るっていいですね。
春先は朝起きれない不眠症の方が多い
ここ最近の患者さんの話を聞くと「朝起きれない」という方がとても多いです。
体力のない子供はとくにその傾向があります。
なぜ朝起きれないのか?というと熟睡ができていないから。
いや、でも沢山寝ていますよ!そんな方もいると思いますが寝ても寝ても眠くありません?
長く寝ても睡眠の質が悪いと寝不足になります。
これも「不眠症」の一つなんですよ。
「熟眠障害」といって
このような症状で悩まされるのはいまの時期「春先」にとても多いです。
寒暖差が激しく「自律神経」が毎日忙しく働いていて、疲れてしまい機能がおいつかなくなります。
そうなると頭がむくみボーっとするように。
こういう状態だと熟睡ができなくなってしまいます。
これはなんとかしなければいけません!!
自律神経の疲労を解消していこう!

自律神経の不調とは脳の血流が悪くなっている状態。
自律神経の根本は「脳」です。
脳の働きが悪くなると自律神経の働きが悪くなってしまうので、朝起きれない不眠症を改善するには脳を元気にする必要があります。
今起きるのがつらいというのはなまけているわけでも、甘えているわけでもありません。
自律神経が、身体が元気がない状態だからです。
こういう状況がしばらく続いている方は自分でなんとかするのが難しくなっている状態です。
やはり「自律神経」を得意にしているセラピストを頼るのが一番いいかと思います。
ゆっくりお風呂に入ったり、寝る前にストレッチなどをしてもなかなか朝起きれないのはよくなっていないから。
そういった方もお任せくださいね!!
根白石整骨院の特徴
自分自身が経験した足底筋膜炎・膝痛・股関節痛・坐骨神経痛などの「足の痛み」
オスグッド・シーバー病、野球肩・肘などの「子供の整体」
首こりや首の痛み・頭痛・不眠症など自律神経の不調からくる「女性のお悩み」を得意にしている整体師。
ご不明な点はぜひ気軽にお問合せください。

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 筋肉や関節痛を自分でなんとかできると思いすぎている。 - 2025年4月3日
- 相撲部屋のYouTubeを見て元気をもらう。 - 2025年4月2日
- 足底筋膜炎で足裏をマッサージしたり刺激を与えないで! - 2025年4月1日