どうも。仙台の整体「根白石整骨院」
日本酒好き整体師の荒川です。

大好きなしめサバ@なかぐろ
しめサバは料理人によって全く違うものになります。
これ、めちゃくちゃ美味しい。
見た通りですね(笑)
日本酒好きというと「やっぱり刺身ですか?」と言われることが多いのですがそんなことありませんよ。
ボク、刺身は信頼しているお店でしか食べませんね。
刺身こそ料理人やお店によって全然違うし、しかも生物だから気になりますから。
気温低下で冷えが原因で「首の痛み」が急増中
ここ最近、気温が急激に低下していますね。
雪が降ったりと、あれだけ暖かい日が続いていたので体は追いついていません。
そこである症状で悩まされる方が増えています。
それは「首の痛み」
気温が下がるということは、身体が冷えることが多くなります。
冷えるということは免疫機能が低下してしまいます。風邪を引きやすくなるのはそれが理由。
結果どうなるかというと、首がつっぱり痛みが引き起こされやすくなるのです。
だから、首の痛みで悩まされている方はすこし風邪っぽい状態とも言えます。そして足が重だるくなっていて、ふくらはぎも硬くなっていますよ。
間違ってもお風呂に長く入って温めるようなことはしないでくださいね。良くならないばかりか悪化させてしまいますから。
なぜかというと、疲労させてしまうから。やるべきことはしっかり寝ること。
冷えを防ぐために、マフラーや手袋、そしてニット帽を使うことをおすすめします。
やるべきことは温めるではなく、冷えないように「保温」すること。
近くだからと、出かけるときにサンダルなどで間違ってもでかけないように。
足元が冷えると免疫が低下していきますから。
真冬でも車通勤の方でサンダル履いている方いますが、それはダメですよ(笑)

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- やり過ぎは「毒」になる。股関節が痛いからと座るときは常にテニスボールをお尻に当ていた患者さんの話。 - 2025年4月4日
- 筋肉や関節痛を自分でなんとかできると思いすぎている。 - 2025年4月3日
- 相撲部屋のYouTubeを見て元気をもらう。 - 2025年4月2日