勉強会で東京へ行ってきました。
もう東京は人で溢れかえっております。
帰りは新幹線が満席だったのでグランクラスしかとれず。
えーーー!!と思ったけど仕方ないと思い
飲み物と軽食やおつまみをしっかり堪能して帰りましたよ(笑)
自分の心持ち次第で世界が変わる
年々感じることは時間は有限だなぁってこと。
若い時は「何しよう?!」と思うことがありましたが、今では全く時間が足りない。
もっと要領よくやれればいのですがね。
やりたいことが多いですし、やらなければいけないことも多くなっているのだと。
歳を重ねてからの方がいろいろなことに興味を持つようになりました。
子供のころなんて野球と小室ファミリーとダウンタウンにしか興味なかったですからね(笑)
でも今では、きれいなものを観てキレイだなぁと感じたり、季節のものを食べて季節を感じたりなどすることができるように。
自分の心持ちによって感じることができるんだなぁって年々感じられうようになってきました。
何も特別ではない日常で、街中の景色だって人込みだって、自分の感覚が開いていれば素敵なものに見えますよね。
「なんかこの景色が好き」と感じることが増えています。
どうせなら、汚いものより美しいものを、下よりも上を向いて生きたいじゃないですか?
ただ自分の心次第でそれが感じられなかったりもするので、心身ともに健康でいたいと思うのです。
そんなことを思いながら仙台へ帰ってきました。
【根白石整骨院ってどんなところ?は下記の記事を】
荒川が所属している「パーフェクトクラニオロジー協会」の会長である宮野博隆先生は本を何冊も出版されていています。
症状別では...
【根白石整骨院のホームページ】
股関節、膝関節、足裏・踵の「足の痛み専門院」 どこに行っても「足の痛み」が楽にならない方から選ばれる整骨院です... Read more »
The following two tabs change content below.

荒川 佳祐
子供の整体(シーバー病・オスグッド)・足底筋膜炎・股関節痛・坐骨神経痛など「足の痛みしびれ専門院」の院長。
美味しい食事に合った日本酒を求めて年間150種類は飲む日本酒好き整体師。
冷酒・燗酒・常温酒どれも好きです。

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 変形性股関節症の方は股関節だけではなく全身ガチガチになっている! - 2025年10月3日
- 変形性股関節症の方は「冷え」が起きている。 - 2025年10月2日
- 変形性股関節症の方は「あぐら」が苦手。だからまずはあぐらをできるように。 - 2025年10月1日