
美味しい日本酒@なかぐろ
仕事納めで一人ゆっくり、のんびり飲ませていただきました。
ここのお店がきっかけで出会ったうちの患者さんにも会ったり(笑)
楽しい時間でした。
今年もたくさんお世話になるお店の一つです。
今年はターニングポイント
今日は1月4日。
2023年は明日5日から開始に。
LINEでお問い合わせがきているので仕事始まるなぁ〜という気分。
基本的に長い連休はゴールデンウィークと年末年始だけで連休すらないです。
だから長い休みは特別だなぁと思ったり。
特に大きな目標は掲げませんが、今年は治療家としてターニングポイントだと思っています。
やるしかない(笑)そんな感じです。
これ具体的になんなの?ということなのですが、大きく稼ぐとかそういうことではありません。
言葉で伝えるのは本当に難しいのですが治療家として今までより何かを掴みかけているという感覚があるから。
そうなれば、もっと腕だけで人を集められる治療家になれるのかな⁉︎と思ったりもするのです。
すぐ週末には東京の勉強会に参加ですし、新年早々忙しい感じに。
年末に『今年は頑張ったよね』と思えるように、やりきりたいと思います‼︎
【根白石整骨院ってどんなところ?は下記の記事を】
荒川が所属している「パーフェクトクラニオロジー協会」の会長である宮野博隆先生は本を何冊も出版されていています。
症状別では...
【根白石整骨院のホームページ】
子供の整体、足底筋膜炎・股関節の痛み・坐骨神経痛の専門院 どこに行っても「足の痛み・しびれ」が楽にならない方か... Read more »
The following two tabs change content below.

荒川 佳祐
子供の整体(シーバー病・オスグッド)・足底筋膜炎・股関節痛・坐骨神経痛など「足の痛みしびれ専門院」の院長。
美味しい食事に合った日本酒を求めて年間150種類は飲む日本酒好き整体師。
冷酒・燗酒・常温酒どれも好きです。

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 筋肉や関節痛を自分でなんとかできると思いすぎている。 - 2025年4月3日
- 相撲部屋のYouTubeを見て元気をもらう。 - 2025年4月2日
- 足底筋膜炎で足裏をマッサージしたり刺激を与えないで! - 2025年4月1日