
大人のお子様ランチのようなメニューを。
はじめて行ったのですが三越の8階にあるお店でいただきました。
ごちそうになったのですが、けっこうな金額でびっくり!
デパートですからね(笑)
休みを満喫させていただきました。
5日はまるたけの店主石山さんの長男が仙台ストリート大作戦というストリートフェスに出るということで観に行ってきました。

かっこよかったです。
2回歌ったのですが緊張していたのかやはり二回目の方が歌もギターも良かったです。
ギターをはじめたころから演奏を聴いているけど、どんどん上達しているのが素人にもわかります。
おじいちゃんが師匠なのですが、上達のスピードがすごいとほめていました。
高校一年生なのですがなぜか吉田拓郎の「落陽」を歌っていましたよ(笑)
その後には行きつけのお店へ。

ビストロクラウン。
美味しい料理にいろいろ飲んでいたらいつの間にか満席になっていました。
「今日はがらがらなんですよ」と言っていたのに(笑)
その後はこちらのお店へ。

汁句
気がついたらいました(笑)
今回はちょっとだけ食べて帰りました。
いろいろな人に会えて良い連休に。
リフレッシュができたのでまた頑張っていきますよ!!
【根白石整骨院ってどんなところ?は下記の記事を】
荒川が所属している「パーフェクトクラニオロジー協会」の会長である宮野博隆先生は本を何冊も出版されていています。
症状別では...
【根白石整骨院のホームページ】
股関節、膝関節、足裏・踵の「足の痛み専門院」 どこに行っても「足の痛み」が楽にならない方から選ばれる整骨院です... Read more »
The following two tabs change content below.

荒川 佳祐
子供の整体(シーバー病・オスグッド)・足底筋膜炎・股関節痛・坐骨神経痛など「足の痛みしびれ専門院」の院長。
美味しい食事に合った日本酒を求めて年間150種類は飲む日本酒好き整体師。
冷酒・燗酒・常温酒どれも好きです。

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 変形性股関節症の方はお腹が硬い、下腹がぽっこりしている傾向がある。でも腹筋運動はやってはいけない。 - 2025年8月18日
- 脳が休まる室温は22℃から24℃。感覚だけで過ごさない。 - 2025年8月17日
- シーバー病は水泳をしている子供もなる理由 - 2025年8月16日