
香箱蟹@日本料理うつせみ
今年も食べることができました。
香箱蟹はいろいろな産地があるし、そういったものをここのお店で食べてきたけど「津居山」のは一番濃厚。
ただなかなか仕入れることができないようです。しかも高いらしい。
年内最後の贅沢をさせていただきました。
人気店で予約がとりにくく、久しぶりになりましたが感動する美味しい料理をいただけて大満足。
残りも全力で駆け抜けていきますよ。
患者さんに自分ができること
根白石整骨院は遠方から来院される方が少なくありません。
むしろ多いです。
同じ仙台市でも太白区や若林区などは1時間くらいかかるのではないかと。
半数ぐらいは1時間くらいかけて来院していただいています。
そして近くというか泉区の方や富谷とかからも来院していただいていますが、距離関係なくわざわざ来院していただいています。
当たり前のようにメンテナンスのために定期的に来てくださる方もいるけど、これは当然ですが当たり前のことではありません。
患者さんが来てくれるのが当たり前と思ったときに商売はうまくいかなくなるのではないかと。
時間をお金がかかるわけですから。
自分がお店へ行って、来るのが当たり前と思われたら嫌ですからね。
そんなわざわざ来院してくださる患者さんに自分ができることはないかというと、自分の場合は技術を向上してより良い施術を提供することと、知識と新しい情報をお伝えすることだと思うのです。
素晴らしい接客なんてボクはできませんし(笑)
今日ずっと定期的に通われている患者さんと話をしていて「ここに通うことができて良かった」と言われて、ちょっといろいろ考えさせられることがね。
こういう言葉は本当に嬉しいしやる気にさせてくれます。
毎月東京へ行き苦しく大変な勉強会に参加してずっと学び続けられているのはこういう声をいただくことができるから。
来年も、これからも学び続けていきますからね。
ボクにはそれしかできないから。
【根白石整骨院ってどんなところ?は下記の記事を】
【根白石整骨院のホームページ】

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- やり過ぎは「毒」になる。股関節が痛いからと座るときは常にテニスボールをお尻に当ていた患者さんの話。 - 2025年4月4日
- 筋肉や関節痛を自分でなんとかできると思いすぎている。 - 2025年4月3日
- 相撲部屋のYouTubeを見て元気をもらう。 - 2025年4月2日