
黄金澤@シマウマニコ
美味しいお燗酒でいただきました。
あまり宮城のお酒を飲むことがないのですがたまに飲みます。
行くお店によって扱っている日本酒はけっこう違うことが多いので、好きなものを飲むこともあるけど、いろいろなものに出会いたいのでそのお店ですすめているものを飲んだり。
「味」を知りたいのですよね(笑)
短期間で復帰しています
2月、3月と子供の来院がとても増えました。
順調に改善していっていて練習や試合に復帰できているようでうれしいなぁ。
親御さんもですしなにより本人が喜んでいる姿を見れると頑張ってよかったと思うのです。
やっぱりね、驚かれるのですよ。
何か月も痛みで悩まされていて、整骨院に通っていたのに良くならなかったのが一か月以内に復帰できているから。
これは何も不思議なことではなく原因に対して的確なアプローチをしているから。
逆に正しい原因をわかっていないから整骨院に通っても良くならないのです。
根白石整骨院では
電気かけません
ストレッチしません
テーピングしません
インソール必要ありません
これはどれも必要ありません。
やっているから治らないのですよ。
もっと精度を上げて短期間で確実に改善に導けるように研究と練習をしていきますからね。
「子供」でいられる時間は限られていますよね。
そのわずかな時間を無駄にすることはいいわけがありません。
無駄なんてないというけど、これに感じては無駄。
だって知らないだけでちゃんと良くなる方法がここにはあるから。
【根白石整骨院ってどんなところ?は下記の記事を】
荒川が所属している「パーフェクトクラニオロジー協会」の会長である宮野博隆先生は本を何冊も出版されていています。
症状別では...
【根白石整骨院のホームページ】
仙台で唯一の「股関節」に特化した専門院 どこに行っても「足の痛み」が楽にならない方から選ばれる整骨院です。 根... Read more »
The following two tabs change content below.
荒川 佳祐
子供の整体(シーバー病・オスグッド)・足底筋膜炎・股関節痛・坐骨神経痛など「足の痛みしびれ専門院」の院長。
美味しい食事に合った日本酒を求めて年間150種類は飲む日本酒好き整体師。
冷酒・燗酒・常温酒どれも好きです。
最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 忙しさの後に『楽しかった』と思える仕事ができるのは幸せなこと。 - 2025年11月16日
- 変形性股関節症は身体の状態を良くすることと「正しい身体の使い方」を身に着ける必要があります。 - 2025年11月15日
- 変形性股関節症で「ウォーキングをした方がいいの?」という質問に対する答え。 - 2025年11月14日
