
酒場しるくはなれ
2024年4月4日に仙台市青葉区上杉にオープンした「酒場しるくはなれ」
先月までは「ルーペ」というお店だったのですが業態変更でリニューアルオープン。

詳しい情報
いろは横丁に「汁句」というおでん屋さんがやっているのですがその系列。
仲間のお店なのでオープン日にお祝いをしにちょっと行ってきました。
おでん屋なのかと思ったらおでんもある居酒屋でしたよ(笑)

前菜盛り合わせ
こういうものをつまみながらお酒を。
メニューを見るとさまざまなサワーがあり日本酒やワインも。

梅干しかつお節ハイ
初めて見るビジュアルの飲み物も(笑)
名物になりそうなもつ焼きやお食事のうどんも食べてきました。
少し飲み屋街からは離れていますが、飲み物も豊富で〆までしっかり食べれるので一店行けば満足で帰れるかと思います。
詳しい情報をお店のインスタで更新されと思いますので下記から見てください!
オープンおめでとうございます。
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
【根白石整骨院ってどんなところ?は下記の記事を】
荒川が所属している「パーフェクトクラニオロジー協会」の会長である宮野博隆先生は本を何冊も出版されていています。
症状別では...
【根白石整骨院のホームページ】
子供の整体、足底筋膜炎・股関節の痛み・坐骨神経痛の専門院 どこに行っても「足の痛み・しびれ」が楽にならない方か... Read more »
The following two tabs change content below.

荒川 佳祐
子供の整体(シーバー病・オスグッド)・足底筋膜炎・股関節痛・坐骨神経痛など「足の痛みしびれ専門院」の院長。
美味しい食事に合った日本酒を求めて年間150種類は飲む日本酒好き整体師。
冷酒・燗酒・常温酒どれも好きです。

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 相撲部屋のYouTubeを見て元気をもらう。 - 2025年4月2日
- 足底筋膜炎で足裏をマッサージしたり刺激を与えないで! - 2025年4月1日
- オスグッドで2年間も悩まされていたのに3回の施術で運動に復帰できた理由。 - 2025年3月31日