どうも。仙台の整体「根白石整骨院」
日本酒好き整体師の荒川です。

確か中学1年生か2年生の時に買ったCD
懐かしいCDが出てきました。
これは小室哲哉が率いるグループ「globe」のファーストアルバム。
知らない人は全くしらないけれど、ボクは小室哲哉をそのときから崇拝しています(笑)
そもそもボクは音楽というものに興味がある人ではありませんでした。
今でもないけどね。
小室哲哉という人も知りませんでした。
中学一年のあるとき同級生がCDを友達に貸しているのを見て「あのCDって誰のだろう?」となんとなく思ったのです。
それはglobeというのは後に知り、歌を聴いたときに衝撃を受けたのです。
そのれがデビュー曲の「Feel Like dance(フィールライクダンス)」
「えっ!!何この歌!!」
言葉で表現できない感情の何かがボクの中で走ったのです。
そこから調べましたよ。
小室哲哉って誰?浜ちゃんの歌作った人なんだ!
もともとこんなグループをやっていて、いろんな人に曲を書いている人なんだ。
それからは小室哲哉が書いた曲はほとんど買うようになりました。
昔のCDも中古で購入したりも。
その中でもやはりglobeがボクは一番好きなんです。
ボーカルのKEIKOの歌声を聴いたときの衝撃を超えるものに出会ったことがないんですよね。
ボクが音楽を聴くようになったきっかけは間違いなくこの人。
そして小室哲哉に憧れて、家にあった電子ピアノで弾いてたら楽譜はちゃんとは読めないけれど、コードは本を読んでたらなんとなくわかるようになり、なんとなくピアノも弾けるようにもなりました(笑)
今も自宅にキーボードありますからね(笑)
思春期真っ最中の男子は、ほとんどバンドやギターをやりだします。
だから正直言うと、小室哲哉が好きというのは勇気がいりましたよ(笑)
ミーハーかよ!女子かよ!と言われかねませんからね。
自分はちょっと変わっているんだなぁってそのときから思っていましたが。
でも、そんなことどうでもいいぐらい憧れた人。
活動しなくなっても、この先誰からも忘れられてもボクは生涯忘れません。
いつか復活してほしいとは思っていますが。
懐かしいCDを発見したのと、友達がインスタでglobeの曲をあげていたので勢いよくこのブログを書きました。

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 相撲部屋のYouTubeを見て元気をもらう。 - 2025年4月2日
- 足底筋膜炎で足裏をマッサージしたり刺激を与えないで! - 2025年4月1日
- オスグッドで2年間も悩まされていたのに3回の施術で運動に復帰できた理由。 - 2025年3月31日