
もやし焼きそば@まんみ
あんかけが好きなので、いろいろなあんかけがあるこのお店へは行くことも多いです。
泉中央にある麻婆焼きそば発祥のお店と言われています。
食事向けに作られているのか料理は甘めが特徴。
年末年始のお知らせ
もう年末年始のお知らせをしなければいけませんね。
あっという間に今年も終わりそう。
いろいろな反省をしながら来年の目標をたてなければいけません。
そんな年末年始なのですが
年内は29日(金)まで営業をして年始は4日(木)から営業をはじめます。
いつもは5日からなのですが、カレンダー的にちょっと予約の管理が難しいなぁと。
だから来年は4日からやりますよ!
それとこの29日と4日は来院されている方の予約のみになります。
たぶん5日(金)と6日(土)もそうなると思います。
もう最終日の29日の予約は半分以上うまっている状況で、年末年始はどうしても予約で混みあうから患者さんを優先させていただきます。
だから年末年始は特別営業。
ただし空いていれば承りますのでお問い合せしてみてくださいね。
【根白石整骨院ってどんなところ?は下記の記事を】
荒川が所属している「パーフェクトクラニオロジー協会」の会長である宮野博隆先生は本を何冊も出版されていています。
症状別では...
【根白石整骨院のホームページ】
子供の整体、足底筋膜炎・股関節の痛み・坐骨神経痛の専門院 どこに行っても「足の痛み・しびれ」が楽にならない方か... Read more »
The following two tabs change content below.

荒川 佳祐
子供の整体(シーバー病・オスグッド)・足底筋膜炎・股関節痛・坐骨神経痛など「足の痛みしびれ専門院」の院長。
美味しい食事に合った日本酒を求めて年間150種類は飲む日本酒好き整体師。
冷酒・燗酒・常温酒どれも好きです。

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 膝痛で正座ができなかったのがあっさりできるようになるケースも。 - 2025年4月10日
- オスグッドやシーバー病になる子は「腰が高い」と注意される。それができるように子供にも伝わり、やれるように実験、研究、試行錯誤の日々。 - 2025年4月9日
- 足底筋膜炎は足だけの問題ではないからインソールだけでは良くならない。 - 2025年4月8日