
焼き鳥と日本酒@シマウマ酒店
普段は中華のお店ですがイベントで焼き鳥が。
もともと焼き鳥屋で働いていた料理人なので美味しい焼き鳥がいただけます。
混んでいると思っていくつもりがなかったのですが後輩夫婦に呼び出されていってきた院長の荒川です。

美味しい燗酒
美味しくてずっと燗酒を飲んでしまいました。
なぜなのか後輩夫婦にごちそうになりました。ありがとうございます。
シンスプリントがマッサージや電気治療では治らない理由
学生アスリートに多い症状の一つ「シンスプリント」
とくに走ることが多い、そしてジャンプをすることをするスポーツをしている学生に多いです。
ボクは元高校球児でしたが、野球部も陸上部並みに走るので、シンスプリントで悩まされている人もいました。
シンスプリントにする一般的な治療というのは
・マッサージ
・電気治療
・ストレッチ
・テーピングなど
このようなものがあると思います。
先日も上記に書かれているようなことをする整骨院に通われていてよくならずに当院に来院された高校生がいますが、3回の施術後には運動ができるように。
これはなぜなのかというと原因を改善することができたから。
マッサージや電気治療はですね、その痛みのある場所へのアプローチになるのです。
だから安静にしてしばらく治療を続けていれば痛みは軽減されていくかもしれません。
でもね、運動をすればまた痛みが出てしまうのです。
シンスプリントになるのは、痛みがでやすい状態で運動をしているからなってしまうのです。
炎症をおこしやすい、痛みのでやすい状態ということ。
バランスが悪いのと、使い方が悪いという問題があるからなのです。
シンスプリントを改善するにはこれらを改善する必要があるのです。
これはどんな痛みにも言えることなのでぜひ覚えましょう。
●シンスプリントの原因や整体について下記に記事に詳しく書いていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
【根白石整骨院ってどんなところ?は下記の記事を】
【根白石整骨院のホームページ】

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 相撲部屋のYouTubeを見て元気をもらう。 - 2025年4月2日
- 足底筋膜炎で足裏をマッサージしたり刺激を与えないで! - 2025年4月1日
- オスグッドで2年間も悩まされていたのに3回の施術で運動に復帰できた理由。 - 2025年3月31日