シンスプリント
宮城・仙台で唯一の整体方法でシンスプリントを改善していきます!
- すねの内側に歩くだけで痛みがでる。
- 走るとすねの内側痛みがでる。
- 触る、少し押しただけで痛みがでる。
「足のすねの内側が痛い」この症状が学生アスリートに多くみられる症状は「シンスプリント(脛骨過労性骨膜炎)」と言われるものです。
これが初期症状ですが、このままにしておくと立っているだけで「すねの内側」に痛みがでるようになってしまいます。
ようするに「疲労骨折」をしてしまうのです。針金を曲げ伸ばしを繰り返ししていると、折れてしまうじゃないです。それが疲労骨折と同じ状態です。
一般的には走り過ぎが原因だから痛みがでると考えられているので「安静にしましょう」と言われます。
相当の期間も練習を休まなければいけません。
そして治療に通うけど、電気をかけたり、湿布を貼ったりでなかなか痛みが改善されない。
いつになったら復帰できるのだろうか?そんな気持ちになると思いますが、
病院や整骨院に通院しているのに足の痛みがなかなか良くならないのは「その場しのぎ」のことをしているからです。
当院の整体は足に痛みを引き起こしている本当の原因を見つけ出してアプローチをおこなうことで痛みを改善することができます!
シンスプリントの原因や施術方法について詳しく解説していますのでぜひ最後まで読んで参考にしてください!
目次
体験者の感想・口コミ
仙台市青葉区から来院の小学生(女子・バレエ)
Q1:来院される前、どんなことに悩んでいましたか?
・小6女子の娘の足の痛み(バレエの練習をがんばっておりシンスプリントと整形外科で診断されました)
Q2:何がキッカケで当院をお知りになりましたか?
・ホームページ
Q3:来院される前、迷ったこと、ちゅうちょしたことがあれば教えてください。
・かなりの回数を通わなくてはならないのではないか・・・と思うと距離もあるので迷いました
Q4:それをどうやって解決しましたか?
・1回目の施術後に「数回の施術」で回復できるかもと思い安心しました。
Q5:来院する「決めて」などありましたらお聞かせください。
・近所の整骨院に2回程行きましたが、改善は期待できないと思った。ホームページの施術の体験などを見て行ってみようと思いました。
Q6:実際に施術を受けられて、いかがでしたか?
・1度目の施術後に「足が軽くなった!」「痛みがなくなってきた!」を話す娘の言葉を聞いて連れてきて良かったと思いました。
Q7:これから来院される方へのメッセージをお願いします。
・娘の通院をきっかけに家族で(私も含めて)お世話になってます。長いおつき合いをしていきたいと思います。
(お母さんからいただいた感想です)
好発
学生アスリートのサッカーやバスケ、陸上競技など走ることが多いスポーツをしている人がなりやすいです。
そして新入学された1年生に多い傾向があります。
私は野球を学生時代10年やってきましたが、高校時代にこのシンスプリントや疲労骨折をになってしまった人をたくさんみました。
ちなみに、私の野球部は冬にかなり走り込みをします。陸上部並にしていましたから。
シンスプリントになってしまうと立っているだけで「すねの内側」に痛みがでるようになってしまいますので運動ができなくなってしまいます。
疲労骨折になってしまえば、しばらく練習を休まなくてはなりません。
一般的におこなわれる施術
そして他の整体・整骨院でおこなう一般的な施術は
電気療法
痛みのある部位へ低周波や超音波などの電気をかけたりします。
サポーター・テーピング
サポーターやテーピングを貼ることで、負担の軽減をはかります。
しかし、依存してしまい筋力低下や動きが悪くなってしまうこともあるので長期の使用は控えたいものです。装着しても変化がない場合は使用しない方が良いです。
またテーピングなどはあくまでも負担軽減ができるのであって、治っていくわけではありません。
ストレッチや筋トレ
筋力が弱いから!と筋トレしましょう。筋肉が硬くなっているからストレッチを!と指導するところもあるようですが、無理にストレッチや筋トレをすると悪化する可能性も高いです。
当院ではおすすめしない方法ですし、痛みを感じる場合はすぐにやめてください。
マッサージ
ふくらはぎなど筋肉を硬くなっているからとマッサージをするのが一般的ですが、これでなかなか楽にならないのがシンスプリントの特徴で。
ただの筋疲労だけで筋肉が硬くなっているわけではないから、それだけでは筋肉が緩まることはありません。
シンスプリントの原因
上記のなりやすい人に書いている通り、走ること「使いすぎ」が原因になります。
高校一年の時に私はならなかったのですが、多くの同級生はシンスプリント・疲労骨折になっていました。
なぜかと考えると、一年生は徹底的に走らせられるからです。走る量が急激に増えた時に多くみられています。
ただし、同じ事をしても「なる人」と「ならない人」がいるということは、何か問題があるということです。
シンスプリントになるやすい人は身体のバランスが悪くなっていて、足のすねに負担がかかりやすい状態になっているのです。
筋肉が硬くなっていては負担がかかりやすいです。
そして、もう一つ。
身体の使い方が悪くなっているということ。
疲れがたまってくると身体を正しく使いこなせなくなってしまうのです。
- 使いすぎ
- 負担がかかりやすい状態(筋肉が硬い・バランスが悪い)
- 使い方が悪い
この3点がシンスプリントがおこる原因と言えます。
本当の原因
上記の原因を引き金になっているものです。
本当の原因は自律神経の不調です。
「疲労・ストレス」があり、自律神経の働きが弱まってしまっているのです。
それによって
- 筋肉の過緊張(ガチガチになる)
- 血行が悪く冷え
- 寝ても疲れが解消できない
ということがおこり痛みがでやすくなります。
当院がおこなう整体方法
私も以前は上記のように一般的におこなわれている施術をシンスプリントに対しておこなってきました。
これで良い結果がでなかったですし、良くなるのにもの何か月も時間がかかってしまうということ。
だから私の経験から言えることは一般的におこなっている施術方法だけではシンスプリントは改善されないということ。
当然なのですが原因を改善しないかぎり、痛み自体は解消されません。
痛みを我慢したり、薬でごまかしていると「疲労骨折」になってしまいます。
疲労骨折にならないように、一刻も早く、原因を改善していく必要があります。
- 全身の筋肉が過緊張してる状態が改善
- 内臓疲労を解消して循環の良い・歪みのない状態になり負担がかかりにくくなる
- むくみが改善され足が動きやすくなる
このようになりシンスプリントも改善されていきます!!
シンスプリントを整体で改善する「3ステップ」
実際におこなう整体は
- 自律神経の調整
- 内臓の調整
- 足(股関節・膝・足首)の調整
自律神経の調整
シンスプリントの一番の大きな原因になっているのは自律神経の不調です。
自律神経が不調になると、全身の筋肉がガチガチに過緊張おこします。
ガチガチに硬くなっている状態で走るなどの運動して負担をかけると必要以上に負担がかかりシンスプリントになってしまいます。
頭や背中に軽い刺激を与えて、自律神経の働きを調整することで全身・足の筋肉ががちがちに硬くなっているのをを緩めて痛みを改善していきます。
内臓の調整
内臓疲労があると、身体に歪みや冷え・緊張を引き起こしているので軽い刺激を与えて解消していきます。
お腹に直接アプローチをすることもありますし、足や背中にアプローチをして内臓疲労を解消していくこともあります。
足(足首、膝、股関節)の調整
疲労があることで股関節・膝・足首の動かし方が悪くなっています。
身体の使い方が悪くなっているので、再度正しく股関節・膝・足首が使えるように調整していきます。
当院が選ばれている理由
根白石整骨院は足のお悩みに特化した「足の痛みしびれ専門院」なので9割の方が足の症状。
シンスプリントは「難治性」と言われるものですが、根白石整骨院では短期間で良い結果が出ると喜ばれています。
シンスプリントは小学生から大学生まで悩まされます。
当院にはシンスプリントで悩まされてる子供も多く来院しています。
子供も安心して受けられる「ソフトな整体」ですよ。
疲労がたまることで痛みやしびれなどの症状がでてくるので、疲労を解消するセルフケアもお伝えしています。
セルフケアをすることで早期に改善することができますし、また再発で悩まされることもなくなります。
どこでも、誰でも簡単にできる方法なので多くの方に喜ばれています。
シンスプリントの整体をお探しの方へ
シンスプリントを改善する全身整体
初見料 3,000円 / 整体料 8,800円(高校生以上は6,600円)
※6回目からは6,600円
当院のシンスプリント整体は圧倒的に少ない回数で解消していきます。
どれだけ良いって言われても、実際に施術をうけてみないとわからないっていうのが本音のところですよね?
そこで当院では初回のみ割引料金でうけられる特典を現在つけています。
お子さんがシンスプリントでお悩みの方はぜひこの機会にご利用ください。
追伸、
私も元学生アスリートです。甲子園を目指して練習をしてきました。
だからわかるのです。
学生時代にケガで練習ができないということはとてもつらいことを。
一日も早く練習を全力でできるように、当院が全力でサポートさせていただきます。