
美味しい日本酒「福田」@汁句
鶏出汁を使ったおでんなのでこういう濃い日本酒もあったりします。
日本酒だけ飲んでも美味しいタイプですが、やはり料理に合わせていただくとさらに美味しい。
股関節痛の「原因」
根白石整骨院の来院理由のランキングは
1位、股関節痛・坐骨神経痛
2位、足底筋膜炎・シーバー病
3位、頸椎ヘルニア(頚椎症)・オスグッド
というようにかなりかたよった症状の方ばかり来院されています。
多くは「足」の痛み。
そんな中でもここ何年も一番多いのは「股関節痛」
圧倒的に多くの股関節の痛みで悩まされている方の施術をしてきているのですが、ほとんどのケースが「冷え」が原因で痛みを引き起こされているのです。
運動不足やストレッチ不足ではありませんからね。
なぜ冷えがおこるのかというと「循環」が悪くなっているから。
血流ではなく循環。
蛇口を捻らないと見ずの流れはよくなりませんよね?
それと同じで脳の働きが良くならないと循環が良くなりません。

自律神経の根本は「脳」
冷えを改善するには、まず自律神経の働きを良くして内臓の働きも良くする必要があるのです。
筋肉や骨格に対するアプローチというのは一番最後にやることなのですが、多くはそればかりをやっていますよね。
だからなかなか良くならない。
これは荒川の考えている股関節痛の原因。
今受けている療法で楽になっている方はそれでいいと思うけど、良くなっていないということはアプローチが間違っているのです。
違う考え方をしないといけない。
そんな方はぜひ荒川にご相談くださいね!!
●根白石整骨院では、股関節の痛みは何が原因と考え、何をするのか?そんなことを下記の記事に書いていますのでぜひ参考にしてください。
【根白石整骨院ってどんなところ?は下記の記事を】
【根白石整骨院のホームページ】

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 筋肉や関節痛を自分でなんとかできると思いすぎている。 - 2025年4月3日
- 相撲部屋のYouTubeを見て元気をもらう。 - 2025年4月2日
- 足底筋膜炎で足裏をマッサージしたり刺激を与えないで! - 2025年4月1日