
きれいな魚@日本料理うつせみ
今年初のうつせみへ。
なかなか予約がとれませんが、先月の早いうちからとっていたので。
メバチマグロのお鮨なのですが美味しかったです。
そんな昨日はチャレンジをしてきました。
やってみること

オレンジワイン
ここのお店では「熟成魚」という熟成させた魚を使っています。
その方が旨味がでるようになるとのこと。
熟成魚にあわせるためにお鮨のご飯も赤酢を使っています。
親方が言っていましたが、好き嫌いが分かれるとのこと。
苦手な人は苦手だけど、やっぱり赤シャリの方が熟成魚に合うとのことで選んでいるようです。
ちなみにボクはお鮨をここでしか食べることがないので、赤酢になれてしまっていて断然こっち派。
なんだか物足りなく感じてしまうのです。
親方は以前は赤酢を使っていなかったけど熟成魚を扱うようになってから変わっていきました。
どんどん進化させているのです。これは付き合いが長いからわかることなのかもしれません。
そういうお鮨を食べるときボクは日本酒一択だったのですが、昨日はじめて「オレンジワイン」でいただいてみました。
いろいろなワインでいただいたことはあったのですが、どうしても苦みを感じてしまのです。
でもね、このオレンジワインだとそういうのを感じませんでした。
合うなぁと。
試飲試食をして合うものを扱うようにしたようです。
また一つ荒川も成長させてもらいました(笑)
ボクは「知らないことを知りたい」という欲求が食に関してはものすごくあります。
食べたことないものは食べてみたいし、飲んでみたいし、合わせてみたい。
ここのお店で、親方にそういう「体験」をさせてもらえるのでいつも行くのが楽しみ。
【根白石整骨院ってどんなところ?は下記の記事を】
【根白石整骨院のホームページ】

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 相撲部屋のYouTubeを見て元気をもらう。 - 2025年4月2日
- 足底筋膜炎で足裏をマッサージしたり刺激を与えないで! - 2025年4月1日
- オスグッドで2年間も悩まされていたのに3回の施術で運動に復帰できた理由。 - 2025年3月31日