どうも。仙台の整体「根白石整骨院」
日本酒好き整体師の荒川です。

朝のニュースの映像。
先日、男性タレントの方がリラクゼーション店に行ったら肋骨が折れたというニュースが。
それがあってからニュースで「もみほぐし」というのを取り上げられていました。
ボクも似たような仕事をしているので気になることでしたが、
多くのニュースで取り上げられていたのが「無資格」というもの。
無資格の人の施術は気をつけましょうというもの。
そのニュースで言っていたのが、年々もみほぐしのような無資格の人がおこなう健康被害が多くなっているということ。
これはお店の数が年々増えているから当然ですよね。
施術する人が多くなれば事故も多くなるわけだから。
今朝のニュースで取り上げてたもみほぐしの健康トラブル。
言えることは大事な身体を任せる人を近所だから安いからで選ばないで‼︎#整体師のつぶやき pic.twitter.com/tibJrGYp5Z
— 荒川佳祐 仙台:根白石整骨院 (@arasuke0426) July 17, 2019
ボクがお伝えしたいのは
自分の大切な身体を任せるのに金額や近所だからという場所で選ばないで!ということ。
ボクは柔道整復師という国家資格を持っているから、個人的な考えでいうと持っている人の方が安心できるとは思います。
でも、資格あるなしで腕がいい悪いか関係ないです。
ただし言えることは資格を取るのに何百万という金額を払って専門学校へ行き資格をとります。
大きなリスクはおっているのは事実。
そしてスタッフが多くいるお店、これは無資格、リラクゼーションに限りませんがわりとすぐに施術する傾向はあると思います。
だから、未熟な人も施術する可能性は高い。
そしてリラクゼーションはお客さんの要望に応えますよね。
「そこはちょっと強めに」や「ここをもっと押して」という感じで。
そりゃ事故になる可能性は高くなりますよ。
だから、自分の身体を任せられる人はどういう人なのか?
一度考えてみてくださいね。

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 筋肉や関節痛を自分でなんとかできると思いすぎている。 - 2025年4月3日
- 相撲部屋のYouTubeを見て元気をもらう。 - 2025年4月2日
- 足底筋膜炎で足裏をマッサージしたり刺激を与えないで! - 2025年4月1日