
ココイチのカレー。
個人的に海鮮とチキンの組み合わせが一番美味しいと思っています(笑)
これは海の幸カレーにパリパリチキンをトッピングしたもの。
本当はホウレンソウもトッピングしたかったのですがサラダも食べたので。
いろいろトッピングするとそれなりの金額になるので注意です(笑)
若くして独立するメリットとデメリット
ちょっと思ったことをつらつらと。
ボクが開業したのは26歳。この仕事ではちょっと若い方だと思うのです。
そして現在は14年目。割と長いことを根白石で過ごしています。
若くして開業するのは、メリットデメリットがあると思うのです。
まぁ、個人的な経験からいうとデメリットが多い気が(笑)
でもわからないですよね。どちらも経験することができないので。
やはり若いということは仕方ないですが、いろいろ言われやすいです。
心無い言葉はたくさん言われたし、嫌な経験はしてきました。
その分たくましくなりましが(笑)でも同じ経験を誰かにさせたいかと言われたらさせたくはありません。
ただ、若いから言われるというのもあったと思うけど、自分もかなり未熟でしたからね。
今思えば仕方ない部分もあるのですが。ね(笑)
しかし、メリットもあります。
若い時から学びたいことを学べるということ。
とくにこの業界はいろいろな施術療法があります。
みんな同じことをするわけではなくそれぞれでまったく違うものになります。
当然ですが、職場での言われたことをやることになります。
ボクがこの仕事をしたときは、店舗展開するところが多かったです。
だからほとんど整骨院は電気をかけて、マッサージのようなことするというのものでした。
自分が開業するのが遅かったら、もしかして自分も未だに保険を取り扱いしていたかもしれません。
今の施術療法に出会ったいなかったかも。
なんだかんだ思いますが、ボクは好きにやりたい人間だから早く開業して良かったです。
それはきっと13年間やってこれたから言えるのかもしれません。
これからも気を抜かずに、26歳の時の自分に「大変だけど開業して良かったね」と言えるようにやっていこうと思うのです。
【根白石整骨院ってどんなところ?は下記の記事を】
【根白石整骨院のホームページ】

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- やり過ぎは「毒」になる。股関節が痛いからと座るときは常にテニスボールをお尻に当ていた患者さんの話。 - 2025年4月4日
- 筋肉や関節痛を自分でなんとかできると思いすぎている。 - 2025年4月3日
- 相撲部屋のYouTubeを見て元気をもらう。 - 2025年4月2日