
パンをいただきました。
大好きなパン屋さんのパンを患者さんからいただきました。
ここのパンが美味しくて好きなんですよね。
お店へはまだ行ったことがないので今度は行ってみようと思います。
ごちそうさまでした!
シーバー病にテーピング
5月もシーバー病や足底筋膜炎で来院される方が多かったです。
今月も一番多かった症状。
踵に痛みがでるというのはかなり疲れているというサイン。
先日もシーバー病で悩まされる子供が来院されたのですがテーピングをしていました。
通われている整骨院があってそこでテーピングをしてもらっているとのこと。
テーピングをすることで痛みが軽減することはあるのですが、状態としては一向に良くはなってくれません。
今回の方も5か月も痛みがあり、スポーツができない状態なので、どこかないかと当院へ来ました。
言葉が難しいのですが、シーバー病でテーピングするというのは「治療をしていない」とボクは考えています。
ようするには、テーピングではお手上げになっているのです。
そういったことをいくら続けても良くはなってくれませんよ。
5か月も通って良くならないわけですから。
根白石整骨院では一か月5回前後の施術で運動ができるようになっています。
子供の施術は難しいですが、的確なアプローチをおこなえば早期に改善してくれます。
シーバー病を得意にしている荒川にぜひお任せくださいね!!
子供の踵の痛みについては下記にものすごく詳しく書いてますので参考にしてください。
【根白石整骨院ってどんなところ?は下記の記事を】
【根白石整骨院のホームページ】

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 筋肉や関節痛を自分でなんとかできると思いすぎている。 - 2025年4月3日
- 相撲部屋のYouTubeを見て元気をもらう。 - 2025年4月2日
- 足底筋膜炎で足裏をマッサージしたり刺激を与えないで! - 2025年4月1日