こういう白いあんかけの中華がけっこう好きです。
でもなかなか食べれるお店がなくオイスターソースを使った茶色いのが多いですよね。
今回はエビらーめんでも焼きそばでもなくご飯にしました。
優しい海鮮と塩味で美味しかったです。
首肩こりは風邪のサイン
久しぶりの首こりについての記事。
いままで292記事も書いていますが、しばらく書いていませんでしたが、ここ最近多いし今お伝えしたいことなのでね。
「首肩こりがいつもよりもつらい」そういう方がとても多くなっています。
これは何が原因かというと「免疫の低下」ということなのです。
わかりやすく言えば風邪っぽいということ。
身体が弱っている状態ですから、お風呂に長湯や運動なんかは絶対にしてはいけませんよ。
よくこういう話を患者さんにいうと「特に風邪の自覚はない」というのですが「首肩こり」という症状が出ているのです。
せきや鼻水だけが風邪の症状ではありませんから。
首肩こりというとデスクワークのやりすぎ、運動不足が原因と考えがちですがそうではありません。
間違った対処方法をやれば良くならないばかりか悪化させてしまうことも。
自分でこっているところをマッサージするのもダメですからね!
同じような症状でも原因がそれぞれ違うのでやるべきことも変わっています。
どんな状態でも必要なのもは自律神経の働きを良くするということ。
これは自分では難しいので得意にしている先生に相談してみてくださいね。
首肩こりがずっと続いているという方はぜひ荒川にお任せください!
【根白石整骨院ってどんなところ?は下記の記事を】
【根白石整骨院のホームページ】
荒川 佳祐
最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 喜んでもらうことを忘れた「美味しい」「すごい」を勘違いした末路。 - 2025年2月2日
- オスグッドはケガではない。だからケガを得意にしている先生が得意なわけではない。 - 2025年2月1日
- シーバー病になるのは身体の状態が悪くて使い方が悪いから。 - 2025年1月31日