
美味しい燗酒を。
どうも。仙台の整体「根白石整骨院」
日本酒好き整体師の荒川です。
白米が好き
そう名乗っている男ですが、実はそうではありません(笑)
ちょっと考えてみたのです。
なんで日本酒が好きなのかなぁ?って。
ボクね、お米が好きなんですよ。
白いご飯。

イメージ写真(笑)
ホクホクのあたたいご飯と一緒に何かを食べるのが一番好き。
一番好きな食べ物と言われたら米(笑)
だからボクが好きな料理って白米に合うもの。
料理と一緒に日本酒を飲むのがそれと同じなんですよね。
燗酒が好きになったのもそれで納得したのです。
美味しい料理を食べて、美味しい燗酒を飲むと「あー、美味しい!」とめちゃくちゃ幸せな気分に。
世界で一番好きな白米と一緒に何か食べてる感覚。
だったら、酒飲まないでお米食べれよ!って話ですが(笑)
それはそれ、でこれはこれはなんです。
なぜかというと飲み物も好きだから。
飲み物が好き
食事と飲み物という組み合わせも好きなんです。
おにぎりには水かお茶、パンにはコーヒー。
ジャンクフードにはアイスティー。
となぜなのか決まっています(笑)
そうじゃないと嫌というかいろいろ試したらそれが合う。
トータル日本酒が好き
その流れで日本酒が好きなんだと(笑)
白米+飲み物=日本酒ですからね。
今回はホントどーでもいい記事を書きました(笑)
でも、たまに自分は「なんでこれが好きなのか」と考えるといろいろ繋がったりします。
だから何?という話だけど(笑)自分を知ることは大事だと思っています。
自分を掘り下げていくとつらいこともあったりするけど自分を知らずして相手に自分はこういうモノですと伝えられないから。
自分という人を売っている仕事をしているので。

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 同じ「居酒屋」でもそれぞれ違うように「整骨院」もそれぞれ違う。 - 2025年4月6日
- シーバー病になりやすい子供は足音がドスンドスンとうるさい。 - 2025年4月5日
- やり過ぎは「毒」になる。股関節が痛いからと座るときは常にテニスボールをお尻に当ていた患者さんの話。 - 2025年4月4日