
銀たらのみりん焼き。焼き魚好きにはたまらない。
同級生のお店「酒趣」で食べた料理。
美味しいとすごい美味しいの差はとても大きいと思うけど、手間ひまをかけた彼の料理はすごい美味しい。
どうも。仙台の整体「根白石整骨院」
日本酒好き整体師の荒川です。
以前から多かったですが、ここにきて首の不調の方が急増しています。
そんなこともあり首についての記事もこれから書いていこうと思っています。
今回は相談が多い「ストレートネック」について。
ストレートネックだから首こりは間違い
現代社会は首に不調を抱える方が多いです。
首こり、ストレートネック、スマホ首など首の不調に関するさまざまな言葉がありますからね。
よくね「ストレートネックだから首こりなんです」ということを聞くのですがこれウソなんですよ。
だって多くの方は段々とストレートネックになっているわけです。
急にストレートネックになったわけではありません。これは逆。
首こりの状態が長く続いているからストレートネックになっているのです!
首こりというのは筋肉が硬いということですよね。
その状態がずっと長い期間続いたことで首の骨の曲りがなくなってしまったということ。
でもなぜなのか間違ったことを言われるのです。
しかもストレートネックは良くならないと言われる。
それも大きな間違いですよ!
ストレートネックは解消される!
首の柔軟性を取り戻せばストレートネックも解消されます。
これは首こりをゴリゴリに揉んだり、背中をギューギューストレッチしたり、ボキボキと首を鳴らしても柔軟性は取り戻せません。
なぜ筋肉が硬くなっているのかという原因に対してアプローチが必要になります。
これは
・自律神経の働きを良くすること
・内臓疲労を解消する
この2つをする必要があります。
首の施術はとても難しい
首の施術ってとても難しいのです。
脳に近い所ですから大事な血管や神経も走っているわけです。
だから繊細な施術が必要になります。
むやみに強い力で揉んだりすると体調を崩しますよ。
当院の整体はとてもソフト。
どんなことするのかなどは下記に詳しく書いてますのでぜひこちらも読んでみてください。

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 筋肉や関節痛を自分でなんとかできると思いすぎている。 - 2025年4月3日
- 相撲部屋のYouTubeを見て元気をもらう。 - 2025年4月2日
- 足底筋膜炎で足裏をマッサージしたり刺激を与えないで! - 2025年4月1日