
エビグラタン@ビストロクラウン
たぶん人生で数えるくらいしかグラタンを食べたことがありません。
母親が洋食を作る人ではなかったのでね。
そして子供のころはとにかくご飯を食べたい人なので、グラタンとご飯は食べないじゃないですか?
だからこういうものはいつ食べるのものなのか?と思っていました(笑)おやつかなぁ?!(笑)
でも大人になって食べながらお酒を飲むようになって、こういったものを食べるように。
あまり得意ではなかったの食べることがほとんどなかったのですが、ここのグラタンは最高に美味しい
今度は違うグラタンを食べてみよう!!
寝違えたような首の痛みが急増中。それには理由が!
ここ数日で「寝違えたように首が痛い」というお問合せが急増しています。
久しぶりに来院された患者さんでも多いですね。
寝違えるのは枕や、寝方が問題ではありません。
違う枕を使ったのならまだわかりますが、いつも同じ枕を使っているわけです。
そして寝方だって、その日だけおかしな寝方をすることもないはず。
うつぶせ寝をする人はいつもしますから。
でも寝違えるときとそうではないときがありますので、寝方が問題とは言えない。
この時期は朝晩と日中で寒暖差があります。
それだけで疲労しているのですが、薄着で寝たり、睡眠環境も夏のような条件で寝ていると、身体は冷えてしまいます。
疲労+冷え
これが寝違えを引き起こすものです!!
冷えてしまうと免疫機能が落ちてしまい、その反応で首や背中に痛みやツッパリが引き起こされます。
真冬は冷えないように暖かくしますけど、今の時期は微妙な季節の変わり目。
こういう時は冷やしてしまい、寝違えを引き起こしやすくなりますよ!!
もちろん免疫機能も落ちるので、風邪もひきやすくなります。
だから急激に首が痛くなった、寝違えのような症状は放置せずに一日も早く信頼できるセラピストを頼ってくださいね。
●根白石整骨院では、首こりや首の痛みは何を原因と考え、何をするのか?そんなことを下記の記事に書いていますのでぜひ参考にしてください。
【根白石整骨院ってどんなところ?は下記の記事を】
【根白石整骨院のホームページ】

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 筋肉や関節痛を自分でなんとかできると思いすぎている。 - 2025年4月3日
- 相撲部屋のYouTubeを見て元気をもらう。 - 2025年4月2日
- 足底筋膜炎で足裏をマッサージしたり刺激を与えないで! - 2025年4月1日