
ホタルイカのマリネ@ビストロクラウン
洋食はそんなに好んで食べることがないのですがここのお店の料理は特別好き。
ソースが美味しくてね。
よく料理人の方が言うのですが同じ分量、同じ素材で作っても不思議と同じ味にならないって。
その違いがセンスなのかなぁ?と思ったり(笑)
大好きなお店の一つです。
息が吸えなくて苦しい
疲れた状態というのはどんな状態をいうかというと「息を吸った状態」になっているということ。
だから疲れてくると息が吸えないとか、呼吸が浅くなっているというようなことを言うのです。
吸った状態ということは吐き出せないので吸えないのです。
これは苦しいですよね。
基本的に痛みや不調で悩まされている方はこのような状態になっていますが、手腕にしびれが強く出ている方はとくにこの傾向があります。
頸椎ヘルニア・頚椎症と診断された手腕にしびれが出ているのは、この息苦しさがとても関係しているのです。
疲労があたまり頭が大きくなっていくと顎が上がっていきます。
これは息を吸った状態。
よく駅伝やマラソンの選手が「顎が上がってきましたね」なんて言われるのは疲労がたまって息を吸えない状態になっているのです。
疲労がたまり過ぎると息を吸えなくなってしまうのです。
そうなると「苦しく」なり手腕に痛みやしびれが引き起こされやすくなるのです。
だから、手腕に痛みやしびれが出ると言うのは状態としてはかなり悪いということ。
こういう疲労はお風呂に入ってもストレッチをしても解消されません。食生活を良くしても良くはならない。
自律神経の働きを良くするしかないのです。
それを自分でやるなんてことは難しい。いやほぼできないです。
手腕にしびれなど不調がある場合は一日も早くそういう症状を得意にしている先生に相談してくださいね。
しびれは頸椎ヘルニアや頚椎症など骨の問題が原因ではありませんからね。
手腕のしびれで悩まされている方、頚椎症・頸椎ヘルニアと言われて良くならないと思っている方は、ぜひ一度荒川の施術を体験してみませんか?
下記に詳しく書いているのでこちらの記事も参考にしてくださいね。
【根白石整骨院ってどんなところ?は下記の記事を】
【根白石整骨院のホームページ】

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 筋肉や関節痛を自分でなんとかできると思いすぎている。 - 2025年4月3日
- 相撲部屋のYouTubeを見て元気をもらう。 - 2025年4月2日
- 足底筋膜炎で足裏をマッサージしたり刺激を与えないで! - 2025年4月1日