
メンチカツ@なかぐろ
自家製のメンチカツ。
美味しかったので日本酒もすすんでしまいました。
美味しい、楽しいとお酒がすすんでしまいますね。
居酒屋に行くのってそういう理由なのかもしれません。
首の痛みの原因は「姿勢」ではない
ものすごく多くの方が勘違いしていること。
それは「首の痛みの原因は姿勢が悪い」からということです。
だから「姿勢を正しましょう」なんてことが言われていますよね。
ネット上でもそういうことを目にするし、本や雑誌でもそういうことを目にします。
でも、これは否定させていただきます。
姿勢が悪い猫背なども症状なのです。
原因があって姿勢が悪くなっているわけですから、それを原因というのは無理がある。
原因をもっと深く追究していく必要があるのです。
首が痛い、首こりがつらいという方がいろいろなところへ行って良くならないのはこういうことが理由なのです。
多くは骨格や筋肉の問題と考えて、それらに対してだけアプローチをするからです。
荒川がする首の痛みに対する施術は「自律神経×内臓×筋肉・骨格」という3つのアプローチをしています。
姿勢を正しても首の痛みは良くなりませんし、むしろ良くなるスピードを遅くさせるもの。
だからやらないように。
体調が良くなっていけば姿勢も良くなっていくし首の痛みも改善されていきますよ。
なぜなのか、姿勢が原因にされがちですが、そんなことはありませんからね。
もしそういうことを言われて、なかなか良くならないとお悩みの方はぜひ荒川にお任せください!
【根白石整骨院ってどんなところ?は下記の記事を】
【根白石整骨院のインスタ】
【根白石整骨院のホームページ】

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 筋肉や関節痛を自分でなんとかできると思いすぎている。 - 2025年4月3日
- 相撲部屋のYouTubeを見て元気をもらう。 - 2025年4月2日
- 足底筋膜炎で足裏をマッサージしたり刺激を与えないで! - 2025年4月1日