ジャズフェスにちなみ、仙台を舞台にした漫画『BLUE GIANT』と藤崎百貨店×新澤醸造店×山和酒造店がコラボした日本酒。
どうも。仙台の整体「根白石整骨院」
日本酒好き整体師の荒川です。
新幹線の移動中は読書をしています。
なぜか新幹線は集中して読書ができる。
今回読んだ本はナイツ塙が書いた本「言い訳」
旅のお供にナイツ塙の「言い訳」
さまざま目線が書かれていて面白い!
当たり前だけどめちゃくちゃ考えている。
そして好きに没頭している。
勉強になりました。#言い訳 #ナイツ #ナイツ塙 pic.twitter.com/gieF4Y4tBr
— 荒川佳祐 仙台:根白石整骨院 (@arasuke0426) September 7, 2019
この本はさまざまな漫才師について細かなところまで分析されて書かれています。
事務処理をするときにボクは漫才をユーチューブで聞いています。
最初にはまったのがナイツの漫才。
聞いていると綿密に考えられているのだろうということがわかる。
この本はおすすめです。
中身については読んでいただいた方がいいので一部だけ。
それは「ネタで好きなことを話をしているときは噛まない」と書かれていたのです。
ちなみにナイツ塙は野球のことが好きみたいで。
やはり好きなものには熱量があるし、話をしていること考えていることが多いから自分のものになっているから噛まないとのこと。
そして、好きなことを異常なくらい一生懸命に話しているだけで面白いし、ボケになるとも。
だからアメトークって人気なんですよね。
好きなものについて話をしている人の方が魅力的な気がしています。
ボクももっともっと好きなものについて書いていこうと思ったのでした。

荒川 佳祐

最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 相撲部屋のYouTubeを見て元気をもらう。 - 2025年4月2日
- 足底筋膜炎で足裏をマッサージしたり刺激を与えないで! - 2025年4月1日
- オスグッドで2年間も悩まされていたのに3回の施術で運動に復帰できた理由。 - 2025年3月31日