どうも。仙台の整体「根白石整骨院」
日本酒好き整体師の荒川です。
首肩こりの症状がでている人が多いです。そんな人は風邪っぽいのですが間違っても栄養をつけようといっぱい食べたりしないでくださいね。よけい疲労してしまいます。少し食べる量を減らして早めに寝るようにしてくださいね。もちろん冷えない格好で過ごしましょう。#整体師のつぶやき
— 荒川佳祐 仙台:根白石整骨院 (@arasuke0426) October 29, 2019
あなたの周りに首こりで悩まされている人は多くありません。
もしかしたらこのブログを読んでいるあなたも。
首こりで悩まされている人はとても多いです。このつぶやいたことと首こりの関係を詳しく書きました
ぜひ首こりで悩まされている方は読んでください。
足の痛みで悩まされている方は首こりなどもある
当院は足の痛みで悩まされる方が圧倒的に多い整骨院。
主訴はほとんどが足の痛みで悩まされた方。
でもね、そういう方は足の痛みだけで悩まされているわけではないのです。
一番痛みを感じているのが足なだけで、首こりだったり頭痛、耳鳴り、めまい、不眠症で悩まされている方は少なくありません。
そのなかで割合として多いのは「首こり」
確かに休憩していたり、座っている人をみると首肩を自分で揉んだりしている人って多いですからね。
でも、自分でやっても首こりなかなか楽になることはありません。
それは首に原因がないからです。
首こりの原因
首こりを引き起こしている原因は
・自律神経の不調(寝不足、風邪っぽい)
・内臓疲労(食べ過ぎ飲みすぎ)
・長時間の同じ姿勢
これが大きな首こりの原因です。
一番の大きな原因は自律神経の不調。
これは疲労がたまり眠れない状態になっている「寝不足」と忙しすぎて寝る時間がとれない寝不足」によって疲労に対して回復力が働いていない状態。そうなると自律神経の働きが悪くなり筋肉が過緊張をおこして「首こり」を引き起こしてしまいます。
睡眠不足になると回復力が働かないので免疫力も低下して、その反応として首こりにもなります。
風邪っぽいとき、風邪ひいたときに首まわりがこるのはこのような理由。
食べ過ぎ飲みすぎても内臓に負担がかかり反応として首に強い症状がでます。暴飲暴食の後は寝違えやすくなりますから。
そして現代社会の人は同じ姿勢でいる時間が長い。座りっぱなしなど同じ姿勢でいるのはとても疲れるものです。
パソコン作業など一日中していれば疲労して首こりになりやすいです。
そしてこれらの一つの原因でなっているわけではなく、どれも当てはまって影響してなっているのです。
だからパソコンの時間を減らしただけでは首こりが改善できたりはしないということ!
揉んでも楽にならない理由は「自律神経」
上記の原因を読んで「そりゃ自分で揉んでも楽にならないね」と理解できたら嬉しいです。
自律神経ってボクはよく「エンジンですよ」と説明します。エンジンが壊れてたらものすごく高額なハイスペックなタイヤを履いても意味ないですよね?とお伝えするのですが、人も自律神経が不調になっていたらストレッチしたりマッサージしてもあまり効果がないですよってことなんです。
だからね、あなたが首こりで悩まされていたらぜひボクを頼ってほしい(笑)
最近もどこへ行っても首こりが良くならなかった方がとて楽になったという声をいただきました。
でも、その方は3回目ぐらいまで全然良くならなかったのですが、回数を重ねるごとに「前と全然違う!不思議」と喜んでいただけたのです。
今回のブログは「荒川は足の痛みだけの人ではないんだよ!」とお伝えしたいブログでした(笑)
下記に詳しく首こりについて書いていますので、ぜひこちらも↓↓
荒川 佳祐
最新記事 by 荒川 佳祐 (全て見る)
- 「もっと早く来ればよかった」自分でなんとかする方法を探すより一日も早く専門家へ。 - 2024年11月21日
- シーバー病で悩まされていてテーピングをして運動してたらアキレス腱も痛くなった。だからテーピングをしないのです。 - 2024年11月20日
- 「冷える」季節に大事なこと。 - 2024年11月19日