坐骨神経痛(太もも・ふくらはぎの痛みしびれ)の整体
何をやっても坐骨神経痛が良くならなかった方は最後までお読みください。



- おしりの痛み、しびれ
- 足の付け根(股関節)に痛みがでる
- 太ももがつっぱる、しびれ、痛みがある
- ふくらはぎがつっぱる、しびれ、痛みがある
- 足裏にしびれ、痛みがでる
このような症状は「坐骨神経痛」と呼ばれます。


実は私自身も坐骨神経痛で足のつけ根の痛み・踵の痛みで悩まされた経験があります。
日常生活にも影響があり「このままでは歩けなくなるのでは?」と悩まされましたが、腕の良い先生に整体をしてもらったおかげで改善されました。
私自身が経験したことを含めて坐骨神経痛の原因や予防・施術方法について詳しく書いていますので、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね!


目次
整体をうけた方の口コミ
仙台市青葉区の女性(足のしびれ)
Q、1:来院される前、どんなことに悩んでいましたか?
・足のしびれが取れなくて立ったり座ったりが苦痛でした。
Q、2:何がキッカケで当院をお知りになりましたか?
・義姉に聞いて
Q3:来院される前、迷ったこと、ちゅうちょしたことがあれば教えてください。
・よくもみ返しがあると聞いていたので大丈夫かなと。
Q4:それをどうやって解決しましたか?
・もみ返しはありませんでした。
Q、5:来院する「決めて」などありましたらお聞かせください。
・1度来院してから痛みが少しずつ取れてきて、荒川先生の施術が合っているような気がしました。
Q、6:実際に施術を受けられて、いかがでしたか?
・日に日に良い方向へいってるようでうれしいです。
Q、7:これから来院される方へのメッセージをお願いします。
・以前にいだいていたイメージの整骨院とは違って、全身整体なので、どこがと言わなくてもやってもらえてとても体が楽になります。
仙台市泉区の女性(太ももの痛み)

痛みが改善されたので遠くても来て良かった
名取市の男性(ふくらはぎの痛み)

身体の回復が早くなった。
当院が考える坐骨神経痛の原因

1つの原因で坐骨神経痛が引き起こされているのではなく、様々な要因が重なり身体に捻じれを引き起こし足に痛みやしびれがでてしまうのです。
- 自律神経の不調
- 内臓疲労による冷え
自律神経の不調
坐骨神経痛を引き起こしている一番の原因は自律神経の不調です。
疲労して自律神経の働きが悪くなると血流が悪くなり、神経が興奮して筋肉の緊張が強くガチガチに硬くなってしまいます。
そのような「状態」で日常生活をして負担をかけていれば痛みが引き起こされます。
どのような疲労で自律神経が不調になるのかというと
- 睡眠不足(時間だけではなく質の低下)
- 働きすぎ・リラックスができない生活環境
- 暴飲暴食
- 急激な気温の変化
このような影響によって自律神経の働きが悪くなります。
自律神経の働きが悪くと内臓の働きも悪くなり冷えも引き起こしてしまいます。
内臓疲労による冷え
自律神経の働きが悪くなって内臓の働きが悪くなったり、内臓に負担をかけて内臓疲労があると血流が悪く内臓に冷えがおきて、お尻や足に痛み・しびれを引き起こします。
痛みやしびれがでるのはあくまでも結果で、どこかの不調を痛みやしびれで教えてくれているのです。
だから痛みのでているところだけアプローチしても良くなることがありません。
内臓に対して、自律神経に対してアプローチをおこなう働きを良くする必要があります。
当院がおこなう坐骨神経痛の整体

宮城・仙台で唯一の整体で太もも・ふくらはぎの痛みしびれを改善していきます!
当院が行う坐骨神経痛の整体は、坐骨神経痛を引き起こしている「原因」を改善していきます。

、「自律神経」と「内臓」へアプローチをおこないます。
根白石整骨院がおこなう整体の3ステップ

お問合せなどで「どんな整体をするのですか?」と聞かれることは多いです。
グイグイ揉んだり、ボキボキということは一切おこなわない、今までうけてきた整体とは全然違う!と感じる整体をおこなうのですが、
具体的にどんな整体をおこなっていくかというと、
自律神経の調整

頭や背中に軽い刺激を与えて、自律神経の働きを調整することで全身のがちがちを緩めて「スッキリ」としていきます。
他では良くならなかった坐骨神経痛が当院の整体で改善されるのはこのように足の痛みなのに頭を触るというように関係がないようなところも調整していくからです。
内臓の調整
原因のところでも書きましたが「内臓疲労からくる冷え」でお尻や足に痛みやしびれが引き起こされてしまうのです。
お腹に軽い刺激のアプローチをして内臓疲労を解消していきます!
内蔵調整をすることで血流が良くなり足の痛みやしびれが改善されていきます。
内臓疲労を解消できるかできないかが坐骨神経痛の改善の鍵を握っていると思っています。
足(足首、膝、股関節)の調整
坐骨神経痛で悩まれる方は足元に安定性がありません。
足裏が地面にしっかりつける、真っ直ぐ立てるように足を調整していきます。
しびれのでているところによっては足の指一本一本を調整していきます。
足首、膝、股関節が正しく、曲げ伸ばしスムーズにできるようにも調整をおこなっていくことで楽になっていきます!
間違ったケア方法「ストレッチはやらないで」
坐骨神経痛で太ももがつっぱり、足を上げにくくなると、柔軟性がなくなっていると思い、ストレッチをして無理やり動かそうとしてしまうことです。
これは良くならないばかりか悪化させてしまうことがあるのでやらないでください!!
バレエやダンスをしている方に坐骨神経痛で悩まれている方が実は多いのです。
過剰なストレッチは骨盤・股関節に負担をかけて坐骨神経痛や股関節痛を引き起こしてしまうからです。
当院が選ばれる「3つの理由」
近所にもたくさんの整体・整骨院があるなか、県外からも当院には来院している方は多いです。宮城県の全域から来院しています。
私自身もですしスタッフも坐骨神経痛で悩まされた経験があります。
2人ともいろいろな施術をうけたし、自分でも試しました。だから効果的なものとやってはいけないものがわかります。
患者・施術者の両方の面からアドバイスができます。

一般的な整体・整骨院などでは肩こりや腰痛といった症状が多いですが、当院は坐骨神経痛をはじめ足の不調で悩まれている方は半数以上も来院しています。
足のしびれ・痛みの坐骨神経痛は良くなるのに時間がかかるものと言われていますが、豊富な施術経験からの知識とテクニックで日に日に良くなっていくのが実感できます。
疲労がたまることで痛みやしびれなどの症状がでてくるので、疲労を解消するセルフケアもお伝えしています。
セルフケアをすることで早期に改善することができますし、また再発で悩まされることもなくなります。
どこでも、誰でも簡単にできる方法なので多くの方に喜ばれています。
坐骨神経痛でお悩みの方へ
足の痛み・しびれ「坐骨神経痛」を解消する全身整体
初見料 3,000円 /整体料金 6,600円
どれだけ良いって言われても、実際に施術をうけてみないとわからないっていうのが本音のところですよね?
そして何件もの整体・整骨院で施術をうけてきて、その中で「どこかないかな?」と探されてこのページを読まれていると思います。
今回を最後にしていただきたい思いで、このような初回の提案をさせていただきます。
ぜひこの機会に施術を体験してみてください!!

追伸
当院に来院される坐骨神経痛で悩まれる方は、何件もの整体・整骨院へ通われていたばかり。
他の整体・整骨院で施術をうけてきたけどなかなか痛みが変わらなかったという方が、当院の施術で坐骨神経痛が楽になっています。
坐骨神経痛は私も悩まされた経験があります。
そして筋トレをしたり、ストレッチ、マッサージなどもおこないましたが、状態が良くなることはありませんでした。
そんな経験もあり「どうやったら坐骨神経痛が楽になるのか?」と考え整体を学んできたのです。
どこに行っても良くならなかった坐骨神経痛でお悩みの方は、ぜひ私にお任せください。
まずは気軽にご相談くださいね。
