オスグッドにサポーターは必要?!
オスグッドで悩まれている患者さんから「サポーターはつけた方が良いですか?」と聞かれることが多いです。
オスグッドとネットで検索すると「サポーター」という言葉がでていきます。
オスグッド専門のサポーターも販売しているのですが、当院に来院されているオスグッドで悩まれている人に「サポーターつけて痛み楽になった?」と聞くと、ほとんどが「あまり変わらない」という事を聞きます。
サポーターの役割と当院が考えるオスグッドとサポーターについて解説していきます。
目次
膝のサポーターは2種類
- 膝全体のサポーター
- 骨がでている部分だけのベルトタイプのサポーター
膝全体のサポーター
一般的な膝のサポーターです。膝全体を覆うタイプなので安定しますが動かしにくくなります。
骨がでている部分だけのベルトタイプのサポーター
オスグッド専門のサポーターと言われているモノです。骨がでているところを圧迫するためのサポーターです。
サポーターの役割
サポーターの役割は
- 筋肉のサポート
- 一時的な痛みの軽減
これらを目的に装着します。一番知っていただきたいのは治療方法ではないということなのです。
サポーターの問題点
サポーターをつけたことで痛みが少し軽減しても治ったわけでも、良くなったわけでもありません。
そしてサポーターはあくまでも補助ですので長時間や長期間つけるものではありません。
膝が痛いからと何年もつけていると良くならないばかりか悪化してしまいます。また依存してしまうよになりサポーターをつけていないと不安になるというようにもなってしまいます。
当院が考えるオスグッドのサポーター
サポーターは必要ない
当院ではオスグッドにサポーターは必要ないと考えています。サポーターをすることで治りが悪くなっているとさえ感じています。
必要がない理由
- サポーターでは原因を改善することができない
- 出っ張りを圧迫しても効果がないもしくは低い
- ベルトタイプは痛みがでる
このような理由からおすすめしませんし、必要ないと感じています。
もし使うなら膝の痛みが良くなってから予防のためにならいいと思いますが、良くしていくうえでサポーターは改善を妨げています。
ベルトタイプのサポーターはつけると痛みがでるというケースが多いです。
それは出っ張っている痛みがある部分を圧迫しているかわ当然なんです。
だからベルトタイプのサポーターはおすすめしません。
早期に改善に導くことが可能なのでサポーターなくても生活・運動ができるようにもなっていきます。
当院が考えるオスグッドになる本当の原因
当院にはオスグッドで悩まされている小学生・中学生が毎日のように来院しています。
宮城県内だけではなく、福島・岩手・山形・秋田など青森以外の東北から通われています。
多くの施術経験から、オスグッドに悩まされている方は同じような状態になっていることがわかりました。
- 膝が動きにくい状態
- 膝に負担がかかりやすい状態
- 疲労がたまり回復力が低下している
このような状態になっています。
膝に痛みがでていますが、膝だけに問題があるわけではなく、むしろ膝以外に原因があるのがオスグッドです。
全身を診ていかなければ良くなってくれません。
オスグッド整体をお探しの方へ
今まで通っていた整体・整骨院では説明されたことのない原因やうけたことのない施術方法が書いていると思います。
オスグッドを「成長痛」と認識していては、改善するのは難しいです。
根白石整骨院では
- 本当の原因を見つけ出す検査
- 原因に対して的確なアプローチ
- 施術効果を高めるセルフケアの指導
- 生活習慣の指導
これらをおこなうことで、オスグッドで来院される多くは5回前後の通院で競技に復帰できるようになっています。
オスグッドで何か月も、10回も通う必要ありません!!
「成長痛だから」と諦めないでぜひ当院へご相談ください!
詳しい整体方法については下記を参考にしてください。